マイページ
ログイン
01フレーム
07フレーム
04フレーム
09フレーム
JISAは情報サービス産業の業界団体として積み上げてきた経験と ノウハウをもとに、政府系関係機関の補助金を活用した研究開発・ 事業化支援を行っています
10フレーム
スライダー終了
1フレーム
4フレーム
6フレーム
7フレーム
2023.03.23
「パートナーシップ構築宣言」JISA版ひな形のご案内
JISA Webニュース No.1363(令和5年3月23日号)
JISAの実証事業がG7デジタル・技術大臣会合にあわせて開催される「デジタル技術展」でパネル展示(4/29-30)
2023.03.20
METI特定サービス産業動態統計 令和5年(2023年)1月分(確報) 【前年同月比6.6% (10か月連続増加)】
2023.03.16
JISA第3回政策セミナー「地方公共団体情報システムの標準化の状況と今後の展望」(3/1)講演動画公開(公開期限:3/31)
2023.03.13
情報サービス業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインの見直し
2023.03.03
内閣官房「政府調達の自主的措置に関するクエスチョネア」調査ご協力のお願い
JISA正会員企業(法人会員)対象「賃金調査」ご協力のお願い(3/14まで※締切延長しました)
2023.02.21
JISA国際シンポジウム「国際情勢の変化におけるグローバルビジネスの推進と信頼性のある自由なデータ流通」開催のご案内(3/28)
2023.02.20
ICTカレッジ ITエンジニア育成研修 2023年度上期コース(4月~9月)
2023.02.06
第3回政策セミナー「地方公共団体情報システムの標準化の状況と今後の展望」オンライン開催のご案内(3/1)
2023.01.31
第2回政策セミナー「デジタル田園都市国家構想の実現に向けて」オンライン開催のご案内(2/20)
2023.01.23
JISAビジネス委員会ハイブリッドセミナー「企業変革への挑戦」のご案内(3/2) ~社会のデジタル化を好機と捉え、サービスの価値向上やユーザとの価値共創に向けて企業変革を進める企業、変革上のジレンマを抱える企業など、多くの企業からの聴講を歓迎。オンラインでは企業を問わず参加できます。
JISAビジネス委員会 成果完成のご案内「DX推進に向けた企業変革のロードマップと取組事例」
2023.02.17
[JISA Webメンバー限定]「CIS Controlsに基づく情報セキュリティ運用のベストプラクティス」完成
2023.01.30
JISA会報(最新版No.148) 刊行 ※会員各位へ発送しました
2022.11.01
JISAブックレッツ「デジタル時代のIT法務と契約実務」2022年11月1日新発売! 今日必要とされる法務・契約上の知識を多角的視点から編纂しています。
2022.10.27
JISA会報(最新版No.147) 刊行 ※会員各位へ発送しました
2022.07.28
JISA会報(最新版No.146) 刊行 ※会員各位へ発送しました
2023.03.02
表彰制度「JISA Awards 2023」募集のご案内(3/22まで※期限延長しました)
2023.03.22
厚生労働省・経済産業省・外務省ほか 新型コロナウィルス感染症対策情報、相談窓口等(3月22日時点)
2023.03.15
住宅金融支援機構 「総合オンラインシステムの運用業務」R5.2.15 入札公告
2023.03.08
長崎市 都市部と地方の地域間連携の新しいカタチを考える「「都市部企業✕地方で働く」を考えるin東京」(3/22)参加者募集中
2023.03.07
一般財団法人日本科学技術連盟 ソフトウェア品質シンポジウム2023(SQiP2023)(9/6~8) ~ツール出展のご案内。プレゼンスコース締切4/27、カタログコース締切4/27。
2023.02.28
IPA 日米企業におけるDXの最新動向を解説 「DX白書2023説明会」ウェビナー 進み始めた「デジタル」、進まない「トランスフォーメーション」
2023.02.22
厚生労働省 「ボランティア休暇制度」「裁判員休暇制度」を導入しましょう
このページの先頭へ▲
All Rights Reserved, Copyright© 2020,JISA