令和元年度コミュニティ

印刷ページを見る

令和元年度の活動企画案はこちらからご覧ください。

ITアーキテクト・コミュニティ

(7/11) (8/23) (9/24) (10/28) (1/23)
活動実績
  • DX人材育成の事例研究 顧客及び自社のDX実現に必要な人材像、スキルセット、及び、DXにおけるアーキテクトの役割について、各社のDX関連プロジェクトの事例を収集し議論した。
  • DevOpsの事例研究 コミュニティメンバのシリコンバレーにおけるサービス開発の体験談を基点として、各社におけるDevOpsの取り組み状況及び課題を共有した。
  • 若手ITA育成のための活動 若手ITエンジニアがITアーキテクトを目指すきっかけとなる場を提供する試みとして、ITアーキテクト入門寺子屋というワークショップを企画し、本コミュニティ会員企業の若手を対象に試行した。

採用・コミュニティ

(9/6) (10/11) (1/28)
活動実績
  • 採用担当者間の情報交換(新卒、中途、障がい者含む)
  • 法令等に関する最新情報の収集
  • 採用に関する産学連携の推進
  • 大学とのリレーション強化施策として、千葉大学での講義実施
  • irodoruへの記事掲載

会員連携・コミュニティ

活動実績
  1. 活動を以下の4つに分けて実施していくこととし、担当幹事を決めた。
    1. 会員交流・親睦(リンクレア岡田幹事、Interfelix大津幹事)
    2. 人材戦略・学校交流(CAC大須賀幹事)
    3. 国際交流(JTS許士幹事)
    4. 地域交流(網屋伊藤幹事、東京海上日動システム山崎幹事)
  2. 学校交流活動として、国立東京高専・新保校長を招き、高専の教育プログラムと産業会連携について説明を受け、懇談した。
  3. 第30回全国高等専門学校プログラミングコンテスト(都城)視察の参加者を募り、全国の高専教員や参加学生との関係構築機会を提供した。
  4. JISA国際連携行事の一環であるJapan ICT Day(ベトナム・ダナン)に参加協力した。
  5. 定例会議でメンバー各社の近況報告、新メンバー事業紹介などを実施。
  6. プログラミングコンテスト視察結果のまとめと今後の交流についての検討した。

事業アライアンス推進・コミュニティ

活動実績
  • 6月28日、東京スター銀行/投資銀行本部の尾形浩志氏、他を招き、日本の情報産業におけるM&Aの実態及びクロスボーダーの実体について講演があった。講演後、会員企業メンバーと質疑応答、意見情報交換を行った。
  • 11月20日、株式会社ソフトフロント・ジャパンの高須英司氏による講演をもとに、業務提携・アライアンスについて会員企業メンバーと質疑応答、意見情報交換を行った。

ソフトウェアの標準活用・コミュニティ

活動実績
  1. 標準化の動向を学ぶSC7国内委員会へのリエゾン参加により、最新の標準化の動向を収集。2020年度は、情報共有の仕組みを考える。
  2. 「品質・生産性」「マネジメント」の悩み・課題と標準活用事情のアンケート調査。
  3. ソフトウェア開発現場の課題解決に役立つ標準活用の事例研究。
    • アジャイル手法「インセプションデッキ」を活用した「要件定義」の勘所の改善および「要件定義宣言書」リーフのテンプレートのリリース。
    • ISO/IEC25000シリーズを活用した品質向上事例の研究(継続)。

開発プロセスの基本を伝える-基本を身につけスペシャリストになる-コミュニティ

(8/26) (10/29) (12/17)
活動実績
  • 開発プロセスや若手の育成で,現場で問題となっていること討議。
  • 基本プロセスとして伝える項目の検討。
  • 伝える項目の章立てを検討。
  • 基本プロセスを伝えるためのセミナーテキストの内容検討と作成。

デジタルビジネスインキュベーション・コミュニティ

(7/19) (8/23) (9/12) (10/18) (11/14) (12/17) (1/16) (2/20) (2/26)
活動実績
  1. 東京商工会議所との合同セミナー開催に向け、協議を実施した。
    東京商工会議所:ITを活用した経営課題を持つ中堅規模の会員企業の抽出。
    コミュニティ:会員企業が、有効なIT活用を考えるヒントとなる、各種ソリューションを紹介する。
    開催に向け協議を進めてきたが、現在保留となっている。
  2. インキュベーションを起こし成功確率を高めるためのセミナー企画検討。
    『起業の科学』の著者のノウハウを基にした実践セミナーを企画。正副会長会議向け諮問書を作成するも、コロナウイルスの関係で保留状態。
  3. インキュベーション先進都市 福岡地区の視察を企画。
    2019年11月27日〜28日福岡グロースネクストでのピッチコンテスト視察。
  4. Cefil横塚理事長と日本のイノベーション課題について意見交換。

ワーク・ライフ・バランス推進コミュニティ

(12/11) (1/20) (2/20) (3/11)
活動実績
  • 定期的な会合・情報交換

  •  

このページの先頭へ▲