開催要項
開催終了しました。多くの皆様のご参加ありがとうございました。
JISAではトレンド情報の積極的な発信、実践的な開発事例の共有、技術者の情報共有と交流の場を提供することを目的として、
「ソフトウェアイノベーションシンポジウム2023~人とAIの共存によるDependableな社会の実現~」をオンラインセミナーとして開催します。
本シンポジウムでは、AIに関する要素技術の研究開発と普及展開を担う一人一人が、倫理的側面や人間を真に幸福にすることを考える契機となる基調講演の他、ソフトウェアエンジニアリングの経験報告、生成AIを活用したワークショップ等を実施します。
ソフトウェア開発に携わる技術者・研究者を結集し、学びと交流の一歩を踏み出す機会としてぜひご参加ください。
日時:2023年12月15日 (金) 13:00~18:00
イベントチラシはこちらからダウンロードできます
参加費・申込
(1)
JISA会員 無料
(2) 一般 7,000円
(3) 学生 無料
※直接のJISA会員ではない、JISA会員の団体の傘下会員やJISA会員企業のグループ会社は(2)一般になります。
※参加費の請求書は、イベント終了後にお送りいたします。
※申込受付後、後日開催1週間前~前日までにアクセス情報等ご案内します。
※1社あたりの申込人数制限はありません。多数のお申込お待ちしております。
※ワークショップの定員は15名とさせていただきます。
ワークショップは定員に達し次第締め切ります。(定員間近)
お早めにお申し込みください。
プログラム
経験報告
8件の経験報告を視聴できます。1投稿あたり20分程度となります。
※当日10時より公開します。動画視聴先のURLは参加者に後日連絡いたします。
経験報告
本シンポジウムでは「経験報告セッション」の発表者を募集中です。
詳細は以下をご覧ください。※募集終了しました。
ソフトウェアイノベーションシンポジウム経験報告募集のお知らせ
経験報告 過去の受賞作品
過去のプログラム
過去のプログラムはこちらを参照ください
ソフトウェアイノベーションシンポジウム2022
ソフトウェアイノベーションシンポジウム2021
ソフトウェアイノベーションシンポジウム2020
ソフトウェアイノベーションシンポジウム2019
ソフトウェア工学実践シンポジウム(2018)
問い合わせ
SIS実行委員会 事務局 sis@jisa.or.jp