ソフトウェアイノベーションシンポジウム2020

印刷ページを見る

本イベントは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

開催要項

オンラインで開催いたします。 
トレンド情報の積極的な発信、実践的な開発事例の共有、技術者の情報共有と交流の場を提供することを目的として、「ソフトウェアイノベーションシンポジウム(SIS)~変化する時代に飛躍するエンジニアをめざして~」をオンラインセミナーとして開催します。

 日時:2020年12月15日 (火) 13:00~17:30 
イベントチラシはこちらからダウンロードできます

参加費

 (1) JISA WEBメンバー(本人)  無料 
 (2) JISA会員(非WEBメンバー) 2,500円
 (3) 一般           7,500円
 (4) 学生           無料
 ※ JISA WEBメンバーは、JISA法人会員企業の社員の方のみご登録いただけるサービスです。
  [WEBメンバー登録について] ※賛助会員・団体会員の方はご登録いただけませんのでご了承ください。
 ※ (2)JISA会員は法人会員・団体会員・賛助会員を指します。[参考:JISA会員名簿]
   直接のJISA会員ではない、団体会員の傘下会員やJISA会員企業のグループ会社は(3)に含みます。
 ※ 参加費の請求書は、会終了後にお送りいたします。
SIS参加申込
(WEBメンバー以外)
   

SIS参加申込
(WEBメンバー本人)
※要ログイン



 

プログラム

13:00
~13:10

開会挨拶
岩本 敏男(JISA副会長 技術革新委員会 委員長 NTTデータ相談役)

13:15
~14:15

基調講演
新たな社会・産業構造をデザインするアーキテクチャというアプローチ

白坂 成功(慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授)

14:30
~15:30

基調講演
未来を創るITエンジニアになる秘訣

甲元 宏明(株式会社アイ・ティ・アール プリンシパル・アナリスト)

15:30
~16:30

経験報告
 10件の経験報告を視聴できます。1投稿あたり20分程度となります。
※ 当日10時より公開します 動画視聴先のURLは参加者に後日連絡いたします。

【DXやAIに関するセッション】


AI技術を活用した高リスクプロジェクト予兆検知手法の提案

講演者名:株式会社NTTデータ
神林 友和

知見データベースを用いたレビュー自動化支援
講演者名:株式会社デンソークリエイト 林 香織


DX(デジタルトランスフォーメーション)推進のための情報システムモダナイゼーションの課題とアプローチ
講演者名:東邦ガス株式会社 小澤 司

【アジャイル開発やデザイン思考に関するセッション】

アジャイルPMO~大手SIerのPMOのアジャイルトランスフォメーションの旅~
講演者名:TIS株式会社 張 嵐

プロダクトアウト型製品開発におけるイノベーションデザイン手法とデザイン思考の適用
講演者名:キヤノン株式会社
沼田 真仁

段階的なプラクティス導入によるアジャイルの定着
講演者名:株式会社デンソークリエイト  村上 孝

 

【組織やコミュニケーションに関するセッション】

社内YouTuberの挑戦 ~コロナ禍のコミュニケーション最前線~
講演者名:株式会社リンクレア
部田 裕介

ニューノーマルでの多様で柔軟な働き方を実現するソフトウェア開発アプローチの実践報告
講演者名:日本電信電話株式会社
飯村 結香子

開発標準の作成におけるインナーソースの活用
講演者名:株式会社NTTデータ
熊川 一平

withコロナ、afterコロナのソフトウェア開発における課題と対策
講演者名:東芝デジタルソリューションズ株式会社 宮田 真紀子

 

16:30
~17:00

経験報告 QA ルームA

経験報告 QA ルームB

経験報告 QA ルームC

10本の経験報告を3人、3人、4人に分けて聴講者からのご質問などをお受けします。

休憩(15)

17:15
~17:30

クロージングセッション
・経験報告の表彰
・プログラム委員長によるクロージング

経験報告

本シンポジウムでは「経験報告セッション」の発表者を募集いたします。※募集終了しました。
詳細は以下をご覧ください。
ソフトウェアイノベーションシンポジウム経験報告募集のお知らせ

経験報告 過去の受賞作品

ソフトウェアイノベーションシンポジウム2019

昨年度のプログラムはこちらを参照ください
ソフトウェアイノベーションシンポジウム2019

問い合わせ

ソフトウェアイノベーションシンポジウム事務局 sis@jisa.or.jp
  •  

このページの先頭へ▲