マイページ
ログイン
2020.12.24
審査業務部は12月25日(金)を仕事納めとし、1月4日(月)から始業いたします。
2020.11.10
2019年度「個人情報の取扱いにおける事故報告集計結果」
2020.08.24
事業者に対する措置について
2020.07.01
更新期限延長対象は、付与契約の有効期間の満了日が2021年3月31日までの事業者(JIPDEC)
2020.05.28
審査業務部は、6月1日から通常業務体制に戻ります。
2020.04.30
JISAのプライバシーマーク審査受付対応等(JIPDEC Q&Aに追記)
2020.04.07
プライバシーマーク付与契約及び有効期間について
緊急事態宣言に伴うPマーク関連の書類の取扱いについて
2020.03.31
当協会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対応のため、すでに実施を決定している現地審査を除き、少なくとも4月中は現地審査を行わないことといたします。
2020.02.03
審査業務部休業中の書類の受付について(2020年2月10日)
2019.12.02
「現地審査の旅費に関する規程」の見直しについて
2019.09.03
消費税改定に伴う審査に係る費用の変更について(2019年10月1日適用)
2019.07.31
お役立ちツール(社内教育用参考資料)を公開(JIPDEC)
2019.07.18
審査項目Ver.4.1a) Ver.5.1a)の下記の箇所に表記の誤りがありました。 ◆A.3.4.2.8(個人データの提供に関する措置) 審査項目の中で、A.3.4.2.5のa)~d)とすべきところが、a)~f)になっている。 ◆A.3.4.4.1(個人情報に関する権利) 審査項目の中で、「政令」とすべきところが、「制令」になっている。
2019.04.23
個人情報に関わる重大な事故が発生したらすぐにご連絡を!
2019.04.18
日本規格協会「2019年度上期 JISQ15001セミナーのご案内」~JISA会員特別価格にて受講可
2019.04.01
JIPDEC「消費税法改正に伴うプライバシーマーク付与に係る料金の変更について」
審査業務部休業中の書類の受付について
2019.01.29
2019年2月1日申請受理分より適用する新しい審査項目(Ver.4.1, Ver.5.1)として通知した「個人情報の保護に関する法律に係るEU域内から十分性認定により移転を受けた個人データの取扱いに関する補完的ルール」の対象となる事業者ついて、一部記述に誤りがありましたので、青色で訂正し、Ver.4.1a,Ver.5.1aとして差し替えます(ダウンロードURLに変更はありません) 誤)【EU域内の事業者(自社の子会社や支店を含む)から移転されたEU域内にいる個人の個人データを日本国内において取り扱う事業者(他の個人情報取扱事業者から当該個人データの提供又は取扱いの委託等をされた事業者を含む)に限る】 正)【 同上 (他の個人情報取扱事業者から当該個人データを提供された事業者を含む)に限る】
2019.01.09
【注意喚起】マイナンバーを取り扱う業務の委託に関する留意点
1 2 3
このページの先頭へ▲
All Rights Reserved, Copyright© 2020,JISA