マイページ
ログイン
2021.11.10
一般社団法人 組込みシステム技術協会(JASA) 「ET & IoT 2021 」(11/17〜19) エッジテクノロジーは次なるステージへ 〜産業DXを実現する要素技術と応用分野のすべてがココに〜
2021.11.05
情報産業労働組合連合会(ICTJ) 2021 ICTSフォーラム デジタル変革時代を考える(12/10) ~ICTS産業がめざすビジョンと課題克服に向けて
一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ) 厚生労働省受託事業「人財活用セミナー」開催のご案内(12/10) 「DXおよびwithコロナ時代における人財・キャリアプランを考える」
2021.11.04
WCIT2021 Bangladesh 開催のご案内 ~WCITは、世界の主要な情報通信技術協会のコンソーシアムであるWITSAの代表的なイベントです。今年はバングラディシュで開催され、一部オンラインも無料にてご覧いただけます。
2021.10.27
PwC Japanグループ主催 オンラインシンポジウム「自律自走型人材を育成するための社会システムとは?」
防衛省 「防衛省中央OAネットワーク・システム運用管理役務」R3.10.21 入札公告
2021.10.25
特定非営利活動法人スキル標準ユーザー協会(SSUG) 「スキル標準ユーザーズカンファレンス2022」のご案内(11/25) DX 時代における組織力 / 企業力向上を目指す! ~必要な人材を明らかにせずに目標達成はできますか?!~
2021.10.20
経済産業省 令和3年度「なでじこ銘柄」女性活躍度調査へのご協力のお願い(11/12まで)
2021.10.18
一般財団法人関西情報センター (KIIS) ITシンポジウム インフォテック2021開催のご案内 (11/25) 「DXが創る『快適』空間 ~人に寄り添うデジタル技術が目指すもの~」
2021.10.14
独立行政法人情報処理推進機構(IPA) CEATEC 2021 ONLINEへの出展のご案内 ~地方版IoT推進ラボ選定地域(16地域)やIPAの取組を紹介します。
2021.10.13
パキスタン大使館後援WEBセミナー 「我が国のスマートシティの現況と急進するパキスタンのIT産業事情」(10/14) ~事前の申し込みをしなくても当日直接参加が可能です。プログラム記載のZoomリンク、Meeting ID、 パスコードをご参照ください。
2021.10.07
厚生労働省 教育訓練給付対象講座の申請受付についてのご案内
2021.10.06
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) 「全面施行半年前!社内で共有すべき改正個人情報保護法の実務対応ポイント」(10/28)
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 「情報基盤システムサービス 一式」R3.10.04 意見招請に関する公示
2021.10.05
日刊工業新聞社 第34回「中小企業優秀新技術・新製品賞」募集のご案内
2021.09.27
NPO法人ブロ-ドバンド・アソシエ-ション 「第13回スマートプラットフォーム・フォーラム」の開催について(10/13)
警察庁 「事前旅客情報、外国人個人識別情報システム用プログラム開発及び保守 一式」R3.9.24 入札公告
独立行政法人・日本芸術文化振興会 「情報システムの総括運用管理支援業務」R3.09.24 意見招請
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) 「IPAデジタルシンポジウム2021~DX:その一歩を踏み出そう~」開催のご案内(10/11)
... 21 22 23 24 25 ...
このページの先頭へ▲
All Rights Reserved, Copyright© 2020,JISA