オンライン説明会「内閣官房IT総合戦略室によるガバメントネットワーク整備の実証に係る説明会」
オンライン説明会「内閣官房IT総合戦略室によるガバメントネットワーク整備の実証に係る説明会」
(JISA会員及びJISA会員紹介限定) 開催終了
現在我が国では、「デジタル・ガバメント実行計画」(平成30年7月20日 デジタル・ガバメント閣僚会議決定)に基づき、デジタル・ガバメントの実現に向けた様々な取組が実行されております。
今般、新型コロナウイルスの感染症対策を踏まえ、政府情報システムのデジタル化については喫緊の課題となっております。デジタル・ガバメント閣僚会議(第7回)【参考:https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dgov/dai7/gijisidai.html】においても、全ての政府情報システムの基盤であるネットワーク環境の再構築については課題にあがっており、各府省のネットワーク環境を統合することは、組織の壁にとらわれない連携を可能とし、感染症拡大時、大規模災害発生時といった非常事態の際においても行政機能を適切に発揮することができます。
デジタル・ガバメントを実現するに当たり、今後、政府とIT事業者が一丸となって価値を生み出す必要があります。そのためには、双方において政策課題や技術的な内容等を共有し、相互理解を深める場を設けることで政府情報システムの高度化を目指したいと存じます。
今回の本説明会につきましては、内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室 CIO補佐官によるデジタル・ガバメントに関連した具体的な調達案件内容についてご説明いただく予定となっております。「政府ネットワーク環境の再構築」等に関心をお持ちの方々のご参加をお願い申し上げます。
開催日時 |
8月5日(水) 10:00~11:30(予定)
開催終了
|
会場 |
オンライン (Zoom)
|
参加費 |
無料
|
主催 |
一般社団法人情報サービス産業協会 |
参加対象 |
JISA会員企業で政府ネットワーク環境の再構築にご関心がある方
|
内容 |
プログラム(予定)
10:00~11:00 「政府ネットワーク環境の再構築について (仮題)」
内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室 政府CIO補佐官
田丸 健三郎氏
11:00~11:30 質疑応答
※事前質問票にて受け付けた質問を中心に回答いたします。
案件情報
概要:政府のネットワーク環境の再構築について
URL:https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dgov/dai7/siryou2.pdf
規模:9億円相当
調達方式:一般競争入札(総合評価落札方式)
※技術的対話ではありません
案件範囲:内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室、及び各府省(主に霞が関)
URL:https://www.jisa.or.jp/Portals/0/data/case_scope200805.pdf
事前質問票
案件情報について質問等ございましたら、以下の回答フォームにご記入ください。
URL:https://jp.surveymonkey.com/r/Q6RZDQH
当日Q&Aからも質問入力いただけますが、事前質問を中心に回答予定です。
Zoomミーティングでのご注意事項
・お申込受付後、メールにてzoomのアクセス情報をご案内します。
・安定した通信環境下で受講してください。
・Zoomについては9:50より開場いたします。
・Zoomへ入場をする際にお名前とメールアドレスを入力いただきます。
お名前は「氏名(会社名)」の表示にしてください。
(参加時に入力するお名前・メールアドレスは他の参加者には表示されません。)
|
問い合わせ先 |
担当者:企画調査部 小泉
TEL:03-5289-7651
EMail:seminar@jisa.or.jp
|
注意事項 |
※申込登録完了後、申込確認メールが自動配信されますので内容ご確認ください。 ※本説明会はJISA会員及びJISA会員からの紹介企業限定です。 JISA会員紹介の場合は、申込時に[JISA以外の加盟団体]か[備考] の項目に紹介いただいたJISA会員名をご記入ください。 JISA会員以外の方でJISA会員からの紹介が確認できない場合は ご参加いただけませんのでご了承ください。
|
|
開催レポート
|