(JISA会員限定)採用担当者向けセミナー「今からでも間に合う!大手or他企業に負けない新卒採用の秘訣」
~ITエンジニア系採用or理系採用でお困りの企業様へ~
開催終了
昨今、新卒採用市場において求人倍率の上昇とともに各社の人材の確保は至難の一途をたどっています。その中でもIT人材の獲得は一層競争が激化しており、近年では従来IT人材を採用していなかった他産業においても積極的に採用に参入する傾向があります。このような環境下で、業界として優秀な人材を確保し、育成していくことは今後の社会において最重要課題だと認識しております。
今回のセミナーでは、新卒採用の変革へ向けたノウハウのある講師を招き、具体的に何から着手し、何を変えていく必要があるのかを学んでいただける機会をご用意しました。実際に採用の変革を実現した企業様の事例も公開し、短い時間の中でどうやって採用を変革していくかをご紹介します。
業務ご多忙の時とは存じますが、採用活動の一助としてお役立ていただければ幸いです。
開催日時 |
1月24日(木) 14:00~16:30 (開場13:30)
開催終了
|
会場 |
JISA会議室
東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北6F
URL:https://www.jisa.or.jp/access/
|
参加費 |
1名につき5,000円(税込)
当日会場でお支払いください。領収書を発行します。 (おつりのない様ご用意ください)
|
定員 |
30名 ※申込先着順。定員に達し次第、受付を終了いたします。
|
主催 |
一般社団法人情報サービス産業協会 |
参加対象 |
JISA正会員企業の採用担当者(1社1名限定) |
内容 |
プログラム内容
【採用を成功に導く意識の改革】
・採用活動に必要な10+1の意識
【採用を成功に導く技術・技量の改革】
・理系学生の集め方(学校との関係の作り方、合説での効果的な出会い方、ナビサイトの効果的な使い方)
・理系学生の魅了の仕方(説明会・インターンシップコンテンツの作り方、面談の仕方)
※当日は情報系の大学院生も参加し、現役の学生を魅了する面談を実演予定です。
講師(ファシリテーター)
(株)Legaseed
コンサルティング事業部執行役員 名古屋支社長 杉浦 大介氏
【経歴】
デンソーテクノ株式会社において人事採用リーダーを務め、従来の採用手法を大きく変革して5年間で理系学生にとって親会社(株式会社デンソー)にも匹敵する人気企業に押し上げた(東海地区理系人気ランキング4位)。
理系学生に人気のコンテンツ作り、学生を口説くリクルーター制度の立ち上げを通じ、親会社、大手メーカーと競合しても優先順位をあげ、勝てる採用活動という仕組みを構築した。
2016年2月から人事専門コンサルティング会社である(株)Legaseedへ入社し、2016年6月に同社の名古屋支社を立ち上げ、支社長に就任。全国的なエンジニア系企業(製造、IT、IoT、開発設計・製造請負、設備保守、建築、鉄鋼等)ほか、東海~関西地区の専門商社、飲食、代理店営業など幅広い業種・分野でコンサルタントとして活躍している。育成方面では、技術系企業にてエンジニアを採用以降、入社後3年でプロに育成する育成設計も手掛けている。コンサルタント転身後2年で50社以上のコンサルティング、300社以上の人事・経営者への講演活動を実施した。
その他にも、情報サービス産業協会(JISA)、日本能率協会(JMA)、名古屋工業大学研究協力会、岡崎商工会等で定期講師として活動する。
|
問い合わせ先 |
担当者:JISA広報サービス部 赤尾・辻村
TEL:03-5289-7651
EMail:saiyo2018-owner@jisa.or.jp
|
注意事項 |
※申込登録完了後、申込確認メールが自動配信されますので内容ご確認ください。 ※申込登録完了後、確認メールが自動送信されますのでご確認ください。 参加票はございません。事務局からご連絡のない限り、 当日は受付にお名刺と参加費5,000円をお持ちください。 (参加費はおつりのない様ご用意ください。) |
|
開催レポート
|