マイページ
ログイン
2016.10.25
【共催】(独)情報処理推進機構 IoTイニシアティブ2016~IoT・AI・ビッグデータがもたらす破壊的イノベーションとビジネス革新~
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)/独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 第14回クリティカルソフトウェアワークショップ(14thWOCS2) 「より良き未来のために見る・知る・学ぶ・考える」(12/12-13)~事前参加登録を開始いたしました!
福岡県Rubyコンテンツビジネス振興会議/福岡県 「第9回フクオカRuby 大賞」~作品募集(12/27締切)
2016.10.24
経済産業省 サイバーセキュリティ分野において初の国家資格となる「情報処理安全確保支援士」制度を開始しました
2016.10.20
和歌山県 ICTわかやまフォーラム in 白浜(11/28-29)
2016.10.19
(一社)コンピュータソフトウェア協会 IoT時代の働き方と人材~働き方改革とIT技術者の育成を担う高齢者の役割とは?~
2016.10.18
アジア太平洋要求工学国際会議(APRES2016) 事務局 APRES2016開催のご案内(11/10-12)~アジア・太平洋地域の要求工学に関するシンポジウムです。今年は日本(南山大学・名古屋)で開催されます。
国立研究開発法人 科学技術振興機構 セキュリティ監視運用業務の民間競争入札実施要項(案)に対する意見招請(締切:11/2)
東京経済大学、立教大学 World IT Project:47カ国が参加するIT技術者の状況に関する学術研究調査への協力のお願い(締切:11月末)
IPA/SECセミナー SPEAK-IPA準アセッサ育成セミナー(Advanced)~プロセス・アセスメント研修(アドバンスト)~(12/12-14)
「Security Days Sendai 2016」(仙台11/1-2) 情報セキュリティ総合展示会&セミナー 事前登録開始しました!
(一社)日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAジャパン) 「CSA Japan Congress 2016」(11/22) 申込受付を開始しました!
一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA) UCDAアワード2016 選考結果報告会 ~企業(団体)・行政が生活者に発信するさまざまな情報媒体を、「第三者」が客観的に評価し、優れたコミュニケーションデザインを表彰するものです。
2016.10.14
IPA/SECセミナー 共通フレーム解説とプロセス改善推進セミナー ~ソフトウェア開発プロセスにおける組織の課題を見つけて改善するために~
2016.10.12
(独)情報処理推進機構 IT人材白書2017 アンケート調査(IT企業向け)への協力のお願い
IPA/SECセミナー 事例から学ぶITサービスの高信頼化へのアプローチ【第3回】(12/9)~システム障害事例分析から導出した教訓共有のすすめ(演習付)~
情報産業労働組合連合会 人工知能もたらす近未来とIoT時代におけるサイバー攻撃の潮流とその対応
2016.10.06
防衛省 中央OAネットワーク・システム運用管理役務に対する入札公告(入札12/12)
2016.10.05
中華民国情報サービス産業協会(台湾CISA) 「2016日台ソフトウェア企業交流商談会」のご案内(10/25)
経済産業省 11月は「下請取引適正化推進月間」です! ~下請けの 確かな技術に 見合った対価 ~
... 61 62 63 64 65 ...
このページの先頭へ▲
All Rights Reserved, Copyright© 2020,JISA