~ AI社会を支える重要インフラ ~
データセンター業界最大級のイベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ Data Center Japan 2025 ■
─────────────────
*130社以上が参加するボリューム満点の展示会
*産官学のキーマンが登壇、全50以上の充実したセミナー
会期:3月18日(火)~3月19日(水)
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館4F、5F
来場登録制・無料≫
https://go.f2ff.jp/dcj25supportemail12
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後一層活用が進むデータセンター。
産官学のキーマンによる基調講演、参加企業各社による展示会・セミナーを通して、最新のプロダクトやソリューション・サービスから将来の展望などを2日間にわたり共有します。
本メールでは出展社の一部をピックアップにてご紹介します。
▼ 登壇協力 ▼
総務省、経済産業省、東京大学大学院、北陸先端科学技術大学院大学、UBS証券(株)、さくらインターネット(株)、(株)富士キメラ総研、森・濱田松本法律事務所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇講演の一部ご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本号で紹介する講演のポイント】
☆日本データセンター協会 理事長が語る「データセンターの使命」
☆国が進めるAIの開発力・供給力強化、そこで求められるデータセンターの役割
☆デジタル田園都市は実現するのか!?そのキーファクターは…
☆富士キメラ総研が展望「データセンタービジネスはこうなる」
☆法的観点から見た「データセンター投資を取り巻く最近の動向」
■国を支え、国を創るデータセンター業界と私たちの使命
……………………………………………………………………………………………………
(特非)日本データセンター協会 理事長
さくらインターネット(株) 代表取締役社長
田中 邦裕 氏
■AIに関わる経済産業省の取組
……………………………………………………………………………………………………
経済産業省
商務情報政策局 情報産業課 情報処理基盤産業室長
渡辺 琢也 氏
■デジタル田園都市国家構想へのデータセンター業界の責任
……………………………………………………………………………………………………
東京大学大学院 情報理工学系研究科
教授
江崎 浩 氏
■データセンタービジネス市場の現状と将来展望 2025年
……………………………………………………………………………………………………
(株)富士キメラ総研
担当課長
羽賀 史人 氏
■データセンター投資に関する法的実務
……………………………………………………………………………………………………
森・濱田松本法律事務所 外国法共同事業
弁護士 パートナー
蓮本 哲 氏
<詳細・参加登録はこちら>
https://go.f2ff.jp/dcj25supportemail12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 【1】展示内容紹介(一部抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 オプテージ 】
2026年1月から大阪市の曽根崎エリアにおいて、「曽根崎データセンター(OC1)」を新たに運用開始。
【 オプテックス 】
入退室を制限したい区画への機器導入や、テロ行為・業務妨害となる故意的な不正行為など物理的な侵入対策の最新センサー機器や監視システムを展示致します。
【 Colt データセンターサービス・ジャパン・オペレーティング 】
日本と世界各地における新規データセンターの開設により、お客様のビジネスニーズに最適な柔軟でスケーラブルなソリューションを提供いたします。
【 ジョージフィッシャー 】
軽量で施工が容易、さらに高い信頼性を備えた樹脂配管システムをご紹介します。
【 ダイトロン 】
データセンター等に向けたEaton社製UPS(無停電電源装置)のご紹介
▼注目出展企業紹介!はこちら
https://go.f2ff.jp/dcj25supportemail12
データセンター事業者やそのデータセンターを支えるテクノロジー・
プロダクトを展示する120超の企業が展示を行います。
随時情報はアップデートされますのでお見逃しなく!
━━━━━━━━━━━
◆開催概要
━━━━━━━━━━━
Data Center Japan 2025
- 日本データセンター協会15周年記念イベント -
【会期】3月18日(火)~3月19日(水)
【会場】東京都立産業貿易センター浜松町館4F、5F
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝
【主催】特定非営利活動法人日本データセンター協会
【共催】株式会社ナノオプト・メディア
【参加料金】展示会・セミナーともに無料(公式サイトからの事前登録制)
公式サイト≫
https://go.f2ff.jp/dcj25supportemail12
──────────────────────────────────────
▼公式SNSでもイベント情報を発信中!
X :
https://x.com/InteropTokyo30
Facebook:
https://www.facebook.com/InteropTokyo
YouTube :
https://www.youtube.com/@InteropTokyo30
──────────────────────────────────────
▼本メールの内容に関するお問合せ先
運営事務局((株)ナノオプト・メディア) mailto:dcj-info@f2ff.jp
※イベントに関するご質問などはお問い合わせ先へご連絡ください。
──────────────────────────────────────