
JISAは、10月20日(火)から23日(金)まで、オンライン開催される「CEATEC 2020 ONLINE」に出展します。本年のCEATECは、新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮し、Web上でのオンライン開催となりました。
当協会は、「デジタル・ITを使って、夢の実現に挑戦する」をテーマに、ニューノーマル時代におけるDXの見解を次世代の若者に向けて発信をいたします。特に社会課題やSDGs等に対して、ITをどのように活用すれば良いか、なぜデジタル技術やDXが必要なのか、どのような未来があるか示し、夢を実現するためにどのようなアクションをとるべきか提案をしたいと思います。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
1.開催概要
(1)開催日時
2020年10月20日(火)~2020年10月23日(金)
(2)申込期間
2020年10月1日(木)~2020年10月23日(金)
(3)会場
オンライン開催のため、ご来場の必要はございません
(4)主催
CEATEC実施協議会
(5)参加費
無料(事前登録制)
(6)参加申込
次のURLからお申し込みください。
https://www.ceatec.com/ja/
※サイト内の「CEATEC 2020 ONLINE 入場登録はこちら」をクリックすると、申込サイトに移動します。
2.詳細内容
出展タイトル
|
デジタル・ITを使って、夢の実現に挑戦する
|
公開日時
|
2020年10月23日(金)10:00-11:00
※CEATEC2020終了後も12月末まで公開予定です。
|
展示エリア
|
CEATEC Conference CHANNEL3 (ch3-401)
|
Webiner情報
|
(インタビュー)デジタル・ITを使って、夢の実現に挑戦する
一般社団法人 情報サービス産業協会 副会長 長坂 正彦 氏
|
(アクション➀)社会課題解決に向けたオープンイノベーションを実現する
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
|
(アクション➁)ITを活用し、組織⽂化・個⼈の⾏動様式を変⾰する
株式会社セゾン情報システムズ
|
(アクション➂)AI・データサイエンスに強いデジタル⼈材を輩出する
株式会社STANDARD
|
3.お問い合わせ
一般社団法人 情報サービス産業協会 企画調査部 小泉
E-mail:kikaku2019-owner@jisa.or.jp