小学校校長 各位
担当教職員 各位
子どもプログラミング書籍を
小学校100校の図書室に届けるプロジェクト
このたびは、一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)が、平成30年度(2018年度)に募集 した、小学校対象「プログラミング教育に関する推薦図書10冊」寄贈にご応募いただきありがとうございました。
当協会(JISA)では、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、小学校での集合授業、第三者の入校に制限が生じる状況で、子どもたちが教育を受ける機会が減少してしまうことを懸念している小学校もあると思い、何らかの支援が出来ないか、模索して参りました。
そこで、小学校100校の図書室に寄贈するプロジェクトにご応募いただいた学校を対象に新しい教育の形として「プログラミング教育に関するオンラインワークショップ(ボランティア)」をご紹介いたします。当協会(JISA)は、2020年4月に小学校プログラミング教育必修化に貢献するために、ボランティアを募集し小学校に出前授業を実施した実績がございます。
オンラインワークショップ(ボランティア)にご関心のある学校は、下記の要領により、ご応募ください。具体的な支援について、学校ごとに相談・対応いたします。
私たちは、子どもたちにプログラミングを身近に感じてもらい、楽しく学んでいただけるため、プログラミング教育の支援を継続していきたいと考えております。
記
◆応募対象:小学校対象「プログラミング教育に関する推薦図書10冊」寄贈にご応募いただいた小学校200校
◆応募期間:9月15日まで ※原則、先着20校
(申込多数の場合締め切ることがある。)
◆実施の場合の費用等:無料(ボランティア活動)
◆応募フォーム:
1.オンラインワークショップ(ボランティア)をご関心のある学校は、下記サイトにアクセスをし、所定の項目をご記入ください。
2.お申し込み後、確認連絡をさせていただきます。(電話、メール等)
◆実施時期について:2020年9月~2021年3月
※授業時間に関わらず対応いたします。
◆主催 :一般社団法人 情報サービス産業協会(JISA)
◆問い合わせ先:(一社)情報サービス産業協会 企画調査部 溝尾
TEL:03-5289-7651、E-mail:toshokizo@jisa.or.jp
一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)は、主要な情報サービス企業で構成する業界団体です。業界各社の経営や技術の高度化、国際交流、社会全般における情報化の推進等、高度情報化社会の実現をとおして社会に貢献しています。 |