情報サービス産業白書2020年版」が、6月25日にインプレスより刊行の運びとなりました。
JISA会員の皆様は本サイトからお申込いただくと会員価格でご購入いただけます。(送料別・5部以上送料無料)
内容紹介
情報サービス産業白書の2020年版です。
2019年度、JISA白書編纂タスクフォースは、多様な情報サービス事業者(大企業・中小企業、首都圏・地域)へのアンケート、ヒアリングを行い、モザイク化したDXビジネスの現状を整理・分析することで、DXビジネスを“見える化”し、DX推進に向けた情報サービス事業者としての新しい役割を示すとともに、全ての業界人が知っておくべき最近のデジタルビジネスのトレンドを整理し、本白書の第1部として取りまとめました。また、主に業界の有識者からの寄稿により、DXを始めとする情報サービス産業の概況を本白書の第2部として取りまとめました。
【本資料の送料無料でのご購入について】
◆本ページからのお申込には送料が別途かかります。
一般の方は一般書店・以下サイトよりお申込いただくと送料無料でご購入いただけます。
目次
第1部 DXビジネスの可視化
第1章
特定テーマの背景と狙い
第2章 情報サービス産業における取り組みの状況(アンケート)
第1節 情報サービス産業におけるDXビジネスの実施状況
第2節 情報サービス産業におけるDXビジネスのポートフォリオ
第3節 DXビジネスポートフォリオの組み方ごとの特性
第3章 DXビジネスポートフォリオの拡大に取り組む
先行事例(インタビューより)
序 インタビューの概要
1 セゾン情報システムズ(グレゴリオ)
2 ユニ・トランド(バスロケ/MANALYZE)
3 伊藤忠テクノソリューションズ(TABETE)
4 SCSK(HAX Tokyo)
5 STANDARD(AI 人材のPMO 派遣)
6 最後に
第2部 情報サービス産業の概況
第1章 JISA委員会レポート等で概観する情報サービス産業のトレンド
第1節 DX推進指標の理解と活用
第2節 情報技術マップ(DX特別編)
第2章 個別技術動向
第1節 IoT(Internet of Things)
第2節 AI
第3節 ブロックチェーン
第4節 次世代ネットワーク
第5節 仮想化・クラウド時代のアーキテクチャ
第6節 DevOps
第7節 デザイン思考
第8節 xR(VR/AR/MR)
第9節 RPA
第10節 API
第3章 統計で見る情報サービス産業
第1節 情報サービス産業基本統計調査
第2節 DI 調査
第3節 情報サービス産業動向調査(会員アンケート調査)
データ編
情報サービス産業動向調査(会員アンケート調査結果)
概要等公開資料

お問合せ先
担当者:JISA 刊行物担当
Email:report@jisa.or.jp
備考
本書籍はJISA会員各位(窓口ご担当者)には2020年7月3日頃、1部無料発送しています。