※WEBメンバーの方は
ログインすると各記事のコンテンツが閲覧いただけます。
(WEBメンバーは
JISA会員(法人会員)のみ登録いただけるサービスです。)
WEBメンバーへの登録について
JISA会報(No.132) 目次

※JISA会報No.132の冊子は、2019/2/1にJISA会員各社へ発送しています。
特 集
【巻頭カラー】JISA/ASOCIO Digital Masters Summit 2018
【ASOCIO JDMFセッション】
「デジタルゲームにおける人工知能の可能性」
株式会社スクウェア・エニックス リードAI リサーチャー 三宅 陽一郎
「日本の組織力・科学力で勝利した、スピードスケート女子チームパシュート」
公益財団法人 日本スケート連盟
スピードスケート強化部委員(情報部門責任者) 紅楳 英信
全世界デジタル3D 地図 AW3D®
ビックデータ・AI から生まれるバーチャル空間が社会を変える
株式会社 NTTデータ 社会基盤ソリューション事業本部
ソーシャルイノベーション事業部 大竹 篤史
「Connected」時代の模倣品対策の新しいかたち
~ C2V Connected のご紹介~
キヤノンIT ソリューションズ株式会社
グローバル事業推進センター 曽我 恵理子
「スマートフォンを用いた路面性状把握システム DRIMSR」
JIP テクノサイエンス株式会社
インフラソリューション事業部長 常務取締役 家入 正隆
【特集「研究開発投資拡大企業」の戦略を聞く】
第2回【インタビュー】産学連携で研究開発活動を積極的に推進
アドソル日進株式会社 取締役経営企画室長 後関 和浩
新たな事業に挑戦して世の中で求められている価値を創造していきたい
株式会社ハイマックス ビジネス企画開発本部 新規事業推進室長 安部 勇太
プロジェクト革新本部技術部長(兼)開発センター長 波多野 耕平
協会活動報告
生産性・収益力向上委員会 上海企業および市場視察報告
OMOの本質を探る
情報サービス産業協会 企画調査部 大原 道雄
平成29年度 プロジェクト健全性評価研究会 レポート「プロジェクト健全性評価―活動と成果について―」(概要)
情報サービス産業協会 平成29年度プロジェクト健全性評価指標研究会
「収益改革10か条」の作成
~我が国 ITサービス産業の収益性向上に向けて~
ソフトウェア工学実践シンポジウム(SEPS) 2018
~ DX( デジタルトランスフォーメーション) 推進と解決へのアプローチ~
情報サービス産業協会 先進技術実践委員会
先進技術実践委員会情報共有セミナー報告.デジタルトランスフォーメーション(DX)を可能にする技術とスキル
情報サービス産業協会 先進技術実践委員会
2018年版 情報サービス産業基本統計調査 概要
情報サービス産業協会 企画調査部
未来志向型の取引慣行に向けて」に関する自主行動計画のフォローアップ調査(2018 年度)集計結果
情報サービス産業協会 企画調査部
寄 稿
アメリカの TOPエンジニア成本正史氏のシアトル便り
マイクロソフトコーポレーション
パタンズアンドプラクティス プリンシパルプログラムマネージャー 成本 正史
IT 人材の育成と活性化
米国 Just Skill,Inc. 社長 山谷 正己
会員紹介
新入会員紹介
刊行物案内