JISA東京地区会

印刷ページを見る

令和7年度 JISA東京地区会(講演会及び懇親会)(2025/10/2)

 講演会15:30~16:40 懇親会16:50~18:30

※参加者お一人ずつお申込ください。1社2名以上ご参加の場合は、お一人目お申込後この頁に戻りお申込を繰り返してください。
※次の確認画面で申込ボタンを押すことで申込登録完了します。

ご登録直後、受付確認メールが届きますのでご確認ください。
確認画面に遷移せず申込が完了しないなどございましたら、chikukai-entry@jisa.or.jpまで以下内容をお知らせください。
印のついた項目は必ず入力してください。英数字は半角で入力してください。
参加者情報
加入団体 
JISA会員のご確認にはJISA会員名簿をご参照ください。
JISA以外の団体(JISA団体会員)に加盟されている方はその他横の記入欄に加盟団体名をご記入ください。
JISA会員でなく加盟団体名にJISA団体会員のご記入のない場合は一般扱いとなりますのでご了承ください。
会社名・団体名 
「株式会社」等の法人格を含む社名を全角でご入力ください。 例)株式会社A情報
会社名・団体名フリガナ 
「株式会社」等の法人格を除く社名を全角カタカナでご入力ください。 例)エージョウホウ
所属部署・役職 
氏名 
姓と名の間にスペースを入れてください。 例)情報 太郎 
氏名 フリガナ 
全角カタカナでご入力ください。姓と名の間にスペースを入れてください。 例)ジョウホウ タロウ
電話 
半角で市外局番からご入力ください。 例)0123-45-6789
Eメール 
連絡先のメールアドレスを半角で入力してください。
参加内容 
今回参加・申込されるものをすべて選択してください

※参加費は懇親会参加不参加にかかわらずかかりますのでご留意ください。
請求書送付先住所 
※以下住所ご記入のない場合は電子メールでの請求書送付とさせていただきます。

〒は半角でご入力ください。例)000-0000
都道府県
市区町村~番地
建物名等
申込担当者部署 
請求書は原則参加者宛に送付いたします。
参加者以外の方に請求書送付希望される場合は以下に部署・氏名ご記入ください。
申込担当者氏名 
申込担当者メールアドレス 
参加者以外にご連絡するメールアドレスございましたらご記入ください。
備考 
申込情報の取り扱い
個人情報の取り扱い 
お申込いただいた情報はJISA「個人情報の取り扱いについて」に基づき地区会事務局にて共有し本イベントのご連絡等に使用します。
個人情報の取り扱いについての詳細はこちらをご参照ください。

※次の確認画面で入力内容をご確認の上、「申込」ボタンを押すとお申込が完了します。
もしご登録いただいた内容が次ページで表示されず「申込」ボタンを押せない場合は、
大変恐れ入りますがご入力いただいた申込内容を chikukai-entry@jisa.or.jpまでメールでお送りください。

  •  

このページの先頭へ▲