JISA関西イベント「デジタル革命時代の想像と創造」
これまでになかったものが次々と「創造」されるデジタル革命時代。
我々のビジネスが、世の中が、一体どうなるのか。「想像」の力が試される。 開催終了
情報サービス産業協会(JISA)では、昨年10月に、“ソフトウェアで「!(革命)」を”と銘打つ宣言「JISA Spirit」を公表いたしました。「JISA Spirit」は、今やあらゆる産業の根幹に関わる当産業の使命と価値創造産業で在り続けようとする意思、そして当業界の大きな可能性を強く打ち出したものです。
本年度は、この実現に向け、様々な取組を展開していく予定ですが、このたび、政策委員会と関西地区会では、JISA活動の活性化に資する合同企画として、情報サービス業を担う若者等にとって啓発の機会となるよう、大阪にて下記のとおりイベントを開催することといたしました。
講師には、ロボット学の研究で名高い大阪大学大学院の石黒浩教授をお招きしております。また、業界からは、株式会社野村総合研究所の楠真氏にデジタル革命の動向等についてお話いただく予定です。
ご多用のことと存じますが、今とこの先を見つめ、価値を見出す契機として、この機会を大いにご活用くださいますよう、ご案内申し上げます。
開催日時 |
7月26日(火) 15:30~20:00
開催終了
|
会場 |
グランフロント大阪ナレッジキャピタル
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 10階
URL:http://kc-space.jp/accessmap/conference/
|
参加費 |
(1)JISA関西地区会メンバー企業: 無料 ※JISA関西地区会の例会を、同日の14時半から15時の間に開催いたします。 ※JISA関西地区会メンバー企業には、例会のご案内が、別途、関西地区会事務局から送付されますので、併せてご参加ください。
(2)上記(1)以外のJISA会員企業(JISA団体会員の傘下会員は含みません。): 各社1名は無料。2名以上のご参加の場合、お二人目以降の方から各5,000円を受付で徴収します。 なお、参加費の徴収の際には、JISAから領収証をお渡しします。
|
定員 |
200名 ※申込先着順。定員に達し次第、受付を終了いたします。
|
主催 |
一般社団法人情報サービス産業協会 政策委員会/一般社団法人情報サービス産業協会 関西地区会 |
参加対象 |
JISA会員及び関西地区会メンバー企業の方 ※1社複数名での参加の場合は人数調整を行うことがあります。 ※JISA会員以外の方が本イベントへの参加を希望される場合には、下記お問い合わせ先に、紹介者(JISA会員)を通じて、ご連絡ください。 |
内容 |
講演会:15時40分から18時半まで
【講演1】15時40分から16時45分まで
●演題(予定):「クラウドとモバイルが巻き起こすデジタル革命と日本のIT産業へのインパクト(仮題)」
○講師 楠 真 氏
株式会社野村総合研究所 理事
【プロフィール】
1983年 東京工業大学 大学院 理工学研究科修了、株式会社野村総合研究所入社。旧鎌倉研究本部でIT企業などへのコンサルテーションに従事した後、システム商品事業部を皮切りにITソリューションビジネスを担当。金融ITソリューションの責任者などを歴任し、直近は「NRIクラウド」の立ち上げを統括した。2003年に執行役員、2009年に常務執行役員。2015年から現職。
著書「FinTech 2.0」(2016年4月)
【講演2】17時から18時半まで
●演題(予定):「ロボットと未来社会」
○講師 工学博士 石黒 浩 教授
大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻教授(特別教授)
ATR石黒浩特別研究所客員所長(ATRフェロー)
【プロフィール】
大阪大学基礎工学研究科博士課程修了。工学博士。大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻教授(特別教授)・ATR石黒浩特別研究所客員所長(ATRフェロー)。社会で活動できる知的システムを持ったロボット開発の実現を目指し、これまでにヒューマノイドやアンドロイド、自身のコピーロボットであるジェミノイドなど多数のロボットを開発。2011年大阪文化賞(大阪府・大阪市)受賞。2015年文部科学大臣表彰受賞及びシェイク・ムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥーム知識賞受賞。
情報交換パーティ :18時45分から20時まで
グランフロント大阪タワーB 10階のroom B5にて、立食形式にて情報交換パーティを行います。ご参加の方は、名刺をご用意くださいますようお願いいたします。
|
問い合わせ先 |
担当者:JISA企画調査部 茂木・澤井
TEL:03-6214-1121
EMail:seisaku2016-staff@jisa.or.jp
|
注意事項 |
※申込登録完了後、申込確認メールが自動配信されますので内容ご確認ください。 ※申込登録完了後、確認メールが自動送信されます。 ※申込確認後、後日、参加費を記載した参加券をお送りします。 当日は、参加券を会場受付にご提出ください。 ※参加費が発生する場合は当日会場でお支払いください。
|
|
開催レポート
|