公正取引委員会による「官公庁における情報システム調達に関する実態調査」に係る説明会
[JISA会員企業限定] 開催終了
現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響等により、行政のデジタル化の推進が喫緊の課題となっているところ、政府は国民の利便性の向上等に資するデジタル社会の実現に向け、デジタル庁を発足させるなどその実現に向けた改革に取り組んでおります。
公正取引委員会は、こうした政府全体の取組を踏まえつつ、競争政策の観点から、今後の情報システム調達について、ベンダーロックインが回避されることなどにより、多様なシステムベンダーが参入しやすい環境を整備することが重要であるとの認識の下、国の機関及び地方公共団体における情報システム調達の実態を把握するための調査を実施しております。
今後、デジタル社会を実現するためには、政府とIT事業者が一丸となって新たな価値を生み出す必要があります。そのためには、双方において政策課題や技術的な内容等を共有し、相互理解を深める場を設けることが重要と考えます。
今回の説明会につきましては、公正取引委員会 経済取引局 調整課による具体的な調査結果内容についてご説明をいただく予定となっております。「官公庁における情報システム調達」等に関心をお持ちの方々のご参加をお願い申し上げます。
開催日時 |
3月29日(火) 10:30~12:00
開催終了
|
会場 |
オンライン(zoom)
|
参加費 |
無料
|
主催 |
一般社団法人情報サービス産業協会 |
参加対象 |
JISA会員企業 ※JISA会員企業(持株会社含む)の子会社及び団体会員の傘下会員はJISA非会員の扱いとなります。 |
内容 |
10:30~11:20
「官公庁における情報システム調達に関する実態調査について (仮題)」
公正取引委員会事務総局 経済取引局調整課 課長 小室 尚彦氏
11:20~12:00
質疑応答
※質疑応答が終了次第、閉会いたします。
当日は質疑応答の時間を設けておりますので、事前に下記報告書をご一読いただき、ご参加くださいますようお願いいたします。
(https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2022/feb/220208_system.html)
|
問い合わせ先 |
担当者:事業推進本部 小泉
EMail:torihiki@jisa.or.jp
|
注意事項 |
※申込登録完了後、申込確認メールが自動配信されますので内容ご確認ください。 ※本セミナーはJISA会員企業対象です。 対象外の方のお申込に関しては後日お問い合わせ/お断り等させていただく 場合がありますのでご了承ください。 ※後日(開催前日までに)申込者・参加者予定者宛に 当日のZoomウェビナーIDとパスコードをご案内します。
※Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードを お願いいたします。 https://zoom.us/download ※手順: https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app Zoomの推奨環境、デバイスについては事前にご自身でご確認ください。 |
|
開催レポート
|