オンラインセミナー「感染症リスクに備えたBCP策定のポイント ~SIer企業の新型コロナウイルス感染症への対応~」
【JISA会員限定】 開催終了
2019年12月以降全世界に感染が拡がった「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」は、私たちの生活はもちろんのこと、企業活動においても事業停止・縮小やテレワークへの切り替え、サプライチェーンの見直し等、様々な影響を与えています。
自然災害に備えたBCP策定等を進めてこられた会員企業におかれましても、今回のような感染症に対しては想定されておられなかったというケースが多いのではないでしょうか。
そこで、本セミナーでは、新型コロナウイルス感染に対する企業の対応事例等を交えながら、感染症に焦点を当て、SIer企業特有の事情を考慮したBCPの策定ポイントについて解説します。
また、あわせて従業員の感染リスク、テレワークのリスクに備えるJISA会員向け保険のご紹介もいたします。
ぜひ本セミナーにご参加いただき、新型コロナウイルス感染の第二波、第三波への準備にお役立ていただければ幸いです。
開催日時 |
7月20日(月) 14:10-15:30
開催終了
|
会場 |
オンラインセミナー(Zoom)
|
参加費 |
JISA会員無料
|
主催 |
一般社団法人情報サービス産業協会 |
参加対象 |
JISA正会員限定 |
内容 |
内容:
(1)新型コロナウイルス感染症とは
(2)新型コロナウイルス感染症の対応事例と教訓
(3)感染症リスクに備えたBCP策定のポイント
(4)JISA会員向け保険「コロナ・テレワーク対策プラン」のご案内
(5分程度)
※上記プログラムは変更になる可能性があります。予めご了承ください。
講師:
MS&ADインターリスク総研株式会社
事業継続マネジメントグループ 主任コンサルタント
矢野喬士氏
事前準備について
(1)事前アンケート
SI企業の現下の状況におけるテレワーク勤務と新型コロナ感染症対策の状況を把握して、より充実したセミナーにするため、必ずアンケートにご回答ください。
「SIer企業の新型コロナウイルス感染症への対応状況に関するアンケート」
(内容)テレワークの実施状況、環境整備状況、課題
BCPの策定状況、課題
新型コロナ感染症対策と第二波対応状況 など
https://jp.surveymonkey.com/r/67FX8MY
もし上記サイトにアクセスできない場合は、以下アンケートシートを
ダウンロードご記入の上seminar@jisa.or.jpまでお送りください。
新型コロナウイルス感染症への対応状況アンケート(excel)
※なるべく早めのご回答をお願いします。
※ご回答者には集計結果をお知らせいたします。
(2)資料
後日お送りするメールに記載のURLからダウンロードしてください。
(3)Zoomミーティング
後日お送りするメールでIDとパスワードをご連絡します。[7/16送付予定]
当日14時になりましたらアクセスしてください。
Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
※手順:https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app
Zoomの推奨環境、デバイスについては事前にご自身でご確認ください。
お願い
・安定した通信環境下で受講してください。
・マイクはオフにしてご参加ください。
|
問い合わせ先 |
担当者:JISA 田中・赤尾
TEL:03-5289-7651
EMail:seminar@jisa.or.jp
|
注意事項 |
※申込登録完了後、申込確認メールが自動配信されますので内容ご確認ください。 ※本セミナーはJISA会員限定です。 |
|
開催レポート
|