日中ITセミナー「デジタルトランスフォーメーションと日中ビジネスパートナーシップ」
開催終了
今年も11月30日に北京アウトソーシングサービス企業協会 理事長 鐘 明博を中心とする中国ソフトウェア企業訪日ミッションの来日が予定されています。日中間のITビジネス連携は、新しい技術やビジネスの発展とともに新たな段階を迎え、さらに大きく発展しつつあると言えます。
そこで、当部会としましては、同ミッションの訪日の機会に標記セミナーを開催し、これからの日中間のITビジネス連携の在り方等について、意見交換を行う場を設けることにいたしました。
日中間のITビジネス連携の発展に向け、大変有意義な機会と存じます。多数の皆様のご参加をお待ちしております。
開催日時 |
11月30日(金) 13:30~18:00 (13:00開場)
開催終了
|
会場 |
JISA会議室
東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北6F
URL:http://www.jisa.or.jp/access/
|
参加費 |
無料
|
定員 |
60名 ※申込先着順。定員に達し次第、受付を終了いたします。
|
主催 |
一般社団法人情報サービス産業協会 |
参加対象 |
JISA会員であるなしにかかわらずどなたでもお申込いただけます |
内容 |
プログラム *敬称略
(1)開会挨拶 13:30
(日本側)
(一社)情報サービス産業協会 グローバルビジネス部会 部会長 大須賀 正之氏
(中国側)
北京アウトソーシングサービス企業協会 理事長 鐘 明博 氏
(2)講演
①13:40-14:10 日本側スピーチ1 【資料ダウンロード】
「これからの日中間のITビジネス連携に向けて
~IPFront事業経験を踏まえて~」
(株)アイピーフロント 代表取締役 余 東 氏
② 14:10-14:40 中国側スピーチ1 【資料ダウンロード】
「現実問題に適応するAI&OPT」
北京优益天下 社長 田 雅杰 氏
----------- 休憩 14:40 - 14:50 --------------
③14:50 - 15:20 日本側スピーチ2 【資料ダウンロード】
「IoTを活用したスマートホーム(仮題)」
(株)アイフォーカス 代表取締役兼CEO 余 望 氏
④15:20 – 15:50 中国側スピーチ2 【資料ダウンロード】
「ブロックチェーンと中国式のビジネスモデル」
杭州迪火科技有限公司 常務副総裁 段志龍 氏
(3)15:50 - 17:00 パネルディスカッション
「これからの日中企業連携について」
(モデレータ)
(株)シーエーシー 未来企画本部 理事/JISAグローバルビジネス部会長
大須賀 正之 氏
(パネリスト)
-(株)アイピーフロント 代表取締役 余 東 氏
-北京优益天下 社長 田 雅杰 氏
-(株)アイフォーカス 代表取締役兼CEO 余 望 氏
-杭州迪火科技有限公司 常務副総裁 段 志龍 氏
- 他
(4)17:00 – 18:00 ネットワーキング(立食形式の懇談会)
|
問い合わせ先 |
担当者:JISA 国際部 會木・河内
TEL:03-5289-7654
EMail:intnl@jisa.or.jp
|
注意事項 |
※申込登録完了後、申込確認メールが自動配信されますので内容ご確認ください。 ※申込受付後、申込確認メールを自動送信しています。 事務局より特にご連絡の無い限りはこの申込確認メールの印刷を 当日受付にお持ちください。 |
|
開催レポート 資料 |