変革リーダー養成部会/アジャイルコミュニティ 合同イベント
~次世代のリーダーに求められるアジャイルな開発、アジャイルな組織~ 開催終了
昨年度、JISAでは「変革リーダー養成部会」を組織し、20代後半から30代前半の各社の中核となる人材を対象に、「異端児」や「成功者」の講演を聴き、その内容を基点に討議することで、常識にとらわれない自由な発想ができる人材の創出を目的とした活動をしてきました。本年度は、オープンディスカッションをする場において、様々な立場の方と交流することで、リーダーに求められる能力向上や人脈構築を目指すこととしております。
今回は、アジャイルコミュニティとの合同開催とし、アジャイル開発を切り口に、アジャイル開発に取り組む上での疑問や質問、悩みなどを共有し議論する場を用意しました。
各社の将来を担う有望な人材に日常の業務を離れ、有識者の知見に触れながらコミュニティを築くことができる、このユニークな成長の機会を与えていただきますようご案内申し上げます。
開催日時 |
11月19日(月) 17:00~19:00(開場16:30)
開催終了
|
会場 |
JISA会議室
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北6F
URL:https://www.jisa.or.jp/access/
|
参加費 |
1名につき1,000円(税込)
当日会場でお支払いください。領収書を発行します。 (おつりのない様ご用意ください)
|
定員 |
50名 ※申込先着順。定員に達し次第、受付を終了いたします。
|
主催 |
一般社団法人情報サービス産業協会 |
参加対象 |
【期待する参加者】 ・オープンな場で議論をすることが好きな人。 ・オープンなコミュニティで仲間作りをしたい人。 ・アジャイル開発をテーマに議論したい人。 ・アジャイル開発をやってみたいが二の足を踏んでいる人。 ・何か変わらなければ!と思っている人。そのきっかけが欲しいと思っている人。
※本セミナーはJISA会員非会員問わず上記当てはまる方でしたらどなたでもご参加いただけます。
|
内容 |
プログラム
17:00 開会
17:00 ~ 18:20
公開討論
「次世代のリーダーに求められるアジャイルな開発、アジャイルな組織」
■ 進め方
倉貫部会長からこれまでの経験についての共有があったのち、
来場者の皆さんと共有しながら回答し議論を深めていく。
使用ツール:http://www.meetup-qa.com/ (MEETUP Q&A)
18:20 ~ 19:00 グループディスカッション/クロージング
19:00 閉会
講師
倉貫 義人(JISA 変革リーダー養成部会 部会長
株式会社ソニックガーデン 代表取締役社長)
【プロフィール】
大手SIerにて経験を積んだのち、社内ベンチャーを立ち上げる。2011年にMBOを行い、株式会社ソニックガーデンを設立。月額定額&成果契約で顧問サービスを提供する「納品のない受託開発」を展開。全社員リモートワーク、オフィスの撤廃、管理のない会社経営など新しい取り組みも行っている。
著書に『「納品」をなくせばうまくいく』など。
ブログ http://kuranuki.sonicgarden.jp
|
問い合わせ先 |
担当者:JISA企画調査部 大原・溝尾
TEL:03-5289-7651
EMail:r-seminar@jisa.or.jp
|
注意事項 |
※申込登録完了後、申込確認メールが自動配信されますので内容ご確認ください。 ※申込受付後、申込確認メールが自動送信されます。 ※事務局よりご連絡のない限り、当日はこの申込確認メールの印刷と 参加費を受付にお持ちください。
|
|
開催レポート
|