バーレーン王国ICTセミナー
~中東湾岸地域産油国市場へのチャレンジ~ 開催終了
市場創造チャレンジ委員会では、10年後の我が国ITサービス・ソフトウェア産業を展望するときに、国内市場の縮減は避けられない未来を睨み、我々自身の新たな可能性を模索し、海外市場に向けた日本発のサービス展開の実現に向けて活動しております。
チャレンジすべき市場創造には国内の新市場もあろうかと思いますが、海外市場は、早い段階からの踏み込みがのちのちにプラスになると考えております。
東南アジア(ミャンマー、バングラディッシュ等)等につきましても検討を重ねてはおりますが、この夏より駐日バーレーン王国大使館との国内折衝、テレコンファレンスによる現地政府経済機関との交流を経て、本セミナーの企画に至りました。サウジアラビアに代表される中東・湾岸諸国は、これまで我々に縁遠い地域でしたが、中国・韓国はすでに積極的なアプローチを進め、進出も進んでいる状況です。個社ではなかなかコンタクトしにくい地域ですので、JISAを通してご検討頂ける機会を作りました。
今回のセミナー企画は、中東・湾岸地域のバーレーン王国より同国経済開発委員会ICT部門の責任者が来日するのを契機に、駐日バーレーン王国大使館・バーレーン王国経済開発委員会駐日代表部と当協会共催で、同地域でのITサービス・ソフトウェアビジネス展開について懇談する機会を設けたものです。
バーレーン王国は、GCC(湾岸協力会議)加盟国であり、分けてもビジネス面での経済自由度が極めて高く、最大の市場であるサウジアラビアと非常に緊密な関係にある、等の連携メリットがあり、先行的な取り組みが、先行きの大きな広がりになる可能性も秘めております。
当日のセミナーに加え、どのようなソリューションが中東・湾岸地域で有望か、どのようなパートナーやターゲットが考えられるか等、個別懇談することも可能です。是非この機会に、お気軽に、本セミナーにご参加下さるようお願い申し上げます。
開催日時 |
11月21日(木) 14:00~15:30
開催終了
|
会場 |
アークヒルズクラブ
アークヒルズ37階「クラブルームA」
URL:http://www.arkhillsclub.com/jp/info/access.html
|
参加費 |
参加費無料
|
定員 |
50名 ※申込先着順。定員に達し次第、受付を終了いたします。
|
主催 |
一般社団法人情報サービス産業協会/駐日バーレーン王国大使館/バーレーン経済開発委員会駐日代表部 |
参加対象 |
どなたでもご参加いただけます。 |
内容 |
テーマ 「中東・湾岸諸国でのITサービス・ソフトウェアビジネス」
・ご挨拶
・開催趣旨の紹介
・中東・湾岸諸国のICT事情
・意見交換
講師 バーレーン経済開発委員会 審議役 A.ハミード氏
|
問い合わせ先 |
担当者:JISA国際部 山本
TEL:03-6214-1124
EMail:intnl@jisa.or.jp
|
注意事項 |
※申込登録完了後、申込確認メールが自動配信されますので内容ご確認ください。 申込登録直後に、確認メールが申込者・参加者宛に自動送信されますのでご確認ください。 参加される方は特にご連絡のない限りは当日はお名刺をお持ちの上会場へお越し下さい。(受付でお名刺を頂戴します) |
|
|