令和7年9月26日(金)、第4回技術委員会・エンジニアリング部会(部会長:位野木万里 工学院大学)がZoomによるテレカンファレンスにて開催された。参加者は9名。
はじめに部会長より、REBOKシリーズ5の書籍原稿を出版社に提出したとの報告があり、執筆者に協力の御礼の言葉が述べられた。今後は、出版社が作成した組版原稿に対して、部会長及び事務局で校正を行い、12月刊行を目指す。
次に事務局より、ソフトウェアイノベーションシンポジウム(SIS)2025の進捗について報告した。SIS2025は、令和7年12月18日(金)、JJK会館にて開催する。詳細なプログラムは順次ウェブに公開していくが、午前中は本部会が主催するワークショップ、午後は基調講演、パネルディスカッション、経験報告セッションを予定している。現在、経験報告を会員内外を問わず広く募集しているが、特に会員各位には積極的にご応募されたい。
ソフトウェアイノベーションシンポジウム2025 経験報告 募集のお知らせ(10/24まで)
次回は11月28日(金)を予定している。
(溝尾・鈴木)