令和6年8月26日、第3回政策提言委員会(委員長:籔田健二((株)三菱総合研究所代表取締役社長)をJISA会議室にて開催した。出席者は12名。
今回も、当委員会に設置した内部連携部会及び外部リレーション部会における活動の進捗報告を行った後、意見交換を実施した。
1.内部連携部会の進捗報告
・前回の本記事で紹介したとおり、第325理事会(7月25日開催)で生成AIに関する提言骨子を紹介、意見交換を実施。
・次回の理事会(9月26日開催予定)にて提言本文を提出すべくとりまとめ作業を実施。
・生成AIに関する提言発表後の取組として、内部連携部会内に提言に関するアクションプランを取りまとめるためのワーキンググループ(WG)の設置を準備中。
2.外部リレーション部会の進捗報告
内部連携部会での生成AIに関する提言取りまとめ作業を受けて、当部会では、7月30日に経済産業省商務情報政策局情報処理基盤産業室(ソフトウェア・情報サービス戦略室から改称)、8月23日には同情報技術利用促進課をそれぞれ訪問し、提言案の内容等を説明して意見交換を実施した。
3.今後の進め方
生成AIに関する提言の発信に向けて、正副会長・委員長会議の検討を経て、次回の理事会に提出するスケジュールを共有した。
(田中)