第1回 国際連携部会

印刷ページを見る

7月30日、第1回国際連携部会(部会長:関秀敏(株)NTTデータ中国APAC事業推進部長)が、JISA会議室で開催された。参加者は23名。

関部会長から、諸般の事情により委員会に先立ち、国際連携部会を開催することとなったこと、委員会の事前審議や実務的な活動を行う組織として各位の協力を得て実施していきたい、と挨拶があった。

続いて、経済産業省商務情報政策局国際室・齊藤瑞希室長補佐よりG20の成果報告と今後のデータ政策についての説明が行われた。

今後特にOECDと協力して具体的な標準やフレームワークなどを整備していきたい考えや、データを取り扱うプラットフォームを日本企業の協力を得ながらアフリカやアジア諸国に展開していくことを検討中とのことだった。

審議事項として、国際連携部会企画書案を事務局より説明し了承された。11月6日に開催を計画している日中情報サービス産業懇談会のスケジュールや企画方針も、併せて了承された。

また、国際活動の方向性を検討するために会員企業を対象にしたグローバルビジネスのアンケート調査案の作成も行うこととなった。

そのほか以下事項について報告が行われた。

  • 5月30日 京交会
  • 6月18日 ASOCIO役員会
  • 8月28~29日 ASOCIOスマートシティサミット
  • 10月22日 ベトナムJapan ICT Day
  • 11月6日 日中ビジネスセミナー
  • 11月11~13日 ASOCIOデジタルサミット

京交会については大須賀担当部会長より、このようなイベントへの参加協力は意味があり、今後も続けていったほうがよいと考えている旨のコメントがあった。

また、事務局より、日韓セミナーは二国間情勢が悪化していることから、9月の開催予定を延期して再調整することにしたこと、ASOCIOスマートシティサミット及びベトナムJapan ICT Dayは、積極的な参加を歓迎するので、関心ある方は事務局まで連絡していただきたい旨、報告した。

最後に、出席者各位より自己紹介が行われ、閉会となった。

(山本)

  •  

このページの先頭へ▲