平成28年2月24日、第3回環境委員会(副委員長:藤井 裕久、(株)野村総合研究所)がJISA会議室において委員14名、オブザーバとして、日本データセンタ協会より1名の計15名の出席により開催された。当日は、JISA低炭素社会実行計画の産業構造審議会への報告内容の確認と、指摘内容の確認、また、データセンタ事業関連の情報交換をおこなった。
JISA低炭素化社会実行計画については、オフィス分野とデータセンタ分野ともに、目標(2020年度目標)が達成されている。引き続き一層の省エネに取り組むこととなった。
目標水準
|
2014年度実績(基準年度比)
()内は、2013年度比
|
CO2排出量
(万t-CO2)
|
【オフィス部門】
▲2%
【データセンタ部門】
▲5.5%
|
【オフィス部門】
▲26.9%(▲17.4%)
【データセンタ部門】
▲7.1%(1.4%)
|
78.50
|
データセンタ事業関連の情報交換では、データセンタの省エネ指標(DPPE)の国際標準化の進捗状況について確認した。PUEに関しては今年の6月に、他指標は来年の夏を目処に国際標準となる見込み。3月に指標を検討しているISO/IEC JTC1 SC39のメンバと意見交換会を実施することとなった。
(大原)