経済産業省は、「ものづくり・商業・サービス革新事業」として、26年度補正予算において、国内外のニーズに対応したサービスやものづくりの新事業を創出するため、認定支援機関と連携して、革新的な設備投資やサービス・試作品の開発を行う中小企業を支援します。
このほど本事業に関する説明会が経済産業省において開催されます。本説明会では、「ものづくり・商業・サービス革新事業」のほか、サービス産業振興に関する政策やソフトウェアを含む設備投資に利用可能な「生産性向上設備投資促進税制」、中小企業が情報化を進めるために必要な設備資金、ソフトウェアの取得等に係る運転資金に対し、株式会社日本政策金融公庫が融資を行う「IT活用促進資金」等についても紹介がございます。
つきましては、ご多用中のところ誠に恐れ入りますが、経済産業政策に関する情報収集の機会として、本説明会をご活用いただければ幸いに存じます。
1.日時:平成27年3月25日(水)13:00~14:30
2.場所:経済産業省(東京都千代田区霞が関1-3-1) 本館 地下2階 講堂
http://www.meti.go.jp/intro/index_access.html
3.プログラム:
13:00~13:25 「ものづくり・商業・サービス革新事業」について
13:25~13:50 「中小サービス業中核人材育成事業」及び「日本サービス大賞」について
13:50~14:15 「生産性向上設備投資促進税制」について
14:15~14:30 「IT活用促進資金」について
4.参加方法:
・参加をご希望の方は、3月24日(火)12時までに下記URLの下部「傍聴予約を行う」ボタンをクリックし
傍聴希望者登録画面にて参加登録をお願いします。
・定員は250名を予定しています。
・登録は先着順とさせていただき、定員に達し次第、申込受付を終了させて頂きます。
・参加可能な方には、3月24日(火)13~15時の時間帯に電子メールにて入館・受付等の御連絡をさせていただきます。
https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee/10175
5.お問い合わせ:
経済産業省商務情報政策局情報処理振興課 田中・信末
TEL:03-3501-2646 Email: johoshori-info@meti.go.jp