厚生労働省が実施している毎月勤労統計調査は、常用労働者5人以上の事業所(うち、第一種事業所調査は情報労働者30人以上の事業所)を対象として、毎月の雇用、給与及び労働時間の動きを明らかにすることを目的に実施している、統計法に基づく基幹統計調査です。調査結果は、国や都道府県の経済政策の基礎資料として活用されるほか、雇用保険や労災補償給付額の改定にも利用されています。
このたび、都道府県を通して実施した事前調査の結果に基づき、令和7年1月分から令和10年1月分まで調査を実施する事業所を選定し、現在、都道府県の統計主管課経由で、調査対象となったことを通知する「指定書」、調査の「依頼状」及びその他の調査用品等を、調査対象事業所に配付しております。
つきましては、何卒この調査の趣旨と重要性をご理解いただき、当該事業所の皆様には調査ご協力について格別のご配慮を賜りますようお願い申し上げます。
【担当】厚生労働省 政策統括官付参事官付 雇用・賃金福祉統計室 毎勤第一係
03-5253-1111(内線7606)
調査詳細は、
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/30-1.htmlを参照ください。
厚生労働省HP
https://www.mhlw.go.jp/index.html