JISA会員各位
 JISAでは、情報システム関連技術の整理及び体系化を目的とした『情報技術マップ』を作成してまいりました。本調査は、技術を利用した実績や、今後の着手意向を探り、技術動向の方向性を明らかにしようとするものです。本年度は、特に生成AIに関する技術について、開発現場においての利用状況や課題について把握することとしております。
 調査結果については、調査データの分析結果の公表だけでなく、自社技術者の回答データと回答企業全体のデータの比較ができるため、定量的に自社技術者の強みを把握することができます。
 会員企業におかれましては、本趣旨ご賢察の上、ご協力のほどお願い申し上げます。
記
1.	調査回答先
 本調査はWebアンケートシステムを利用して実施します。技術者の方にサイトURLをお知らせください。
2.	調査対象
会員企業のエンジニア
・・プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダー、チームリーダーのほか、
 システムエンジニア、プログラマの方を対象とします。
・本調査は技術者「個人」に対する調査です。各会員企業を代表して回答する調査ではありません。
 できるだけ多くの技術者の方にお知らせください。
注1)調査参加企業としての社名がJISAより公表されることはございません。
注2)JISAにおいて個別企業に関する分析をするとはございません。
  また、個人・個社のデータを外部に公表することはございません。
3.	調査期間
 2023年11月8日(水) から 2023年12月31日(日)  
4.	調査票
 本年度調査票(調査回答はWebシステムからお願いします)
 
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/itmap/itmap_questionnaire.pdf
5.	調査結果
  情報技術マップ調査レポートとして取りまとめ送付します。(2024年5月刊行予定)
 また、自社分のデータが必要な企業につきましては、事務局大原までご連絡ください。
 調査終了後、とりまとめお送りします。
6.	本件問い合わせ先
 一般社団法人情報サービス産業協会 事業推進本部 大原
  TEL:03-5289-7651  E-Mail:mapinfo@jisa.or.jp