JISAを含むアジア・オセアニア地域の20カ国のICT業界団体で構成される アジア・オセアニアコンピュータ産業機構(ASOCIO)主催の「ASOCIO スマートシティサミット・デジタルアジアフォーラム 2023」が8月21日から23日に台湾・台北で開催されます。
 本デジタルフォーラムは、ASOCIO会長 Dr. Shenホスト協会のCISA(台湾情報サービス産業協会)が今年設立40周年を迎えた記念行事の一環として開催される予定です。
 今回のサミットでは、台湾・蔡英文総統、陳建仁行政院院長(首相)の開会式参加が予定されているほか、キーノートスピーカーとして台湾政府デジタル発展部部長オードリー・タン氏による講演も予定されています。
 本年は、パンデミック終息による国際イベントの活発化が予定されており、JISAとしても積極的に国際交流ミッションを組織し、派遣していきたいと考えています。
 これからさらに成長が見込まれるアジア地域の参加者、そして台湾企業とのネットワーキングや投資・パートナーシップ等を検討する機会としてご活用いただきたくご案内申しあげます。
 是非多数の方にご参加賜りたく、ご検討くださるようお願い申しあげます。
1.会議日程:8月21日から23日 (出張日程8月20日発 8月23日帰国)
2.開催地:The Grand Hotel(圓山ホテル)台北
 *ASOCIO スマートシティサミットは英語で行われ、通訳はつきません。
3.概要:
 1) ご参考出張旅費 20万円前後
 (内訳:日本航空エコノミークラス利用の場合 概算約10万円
     宿泊料1人1室×2泊 計 約6万円(朝食付き)、税・サ別
     現地交通費・諸雑費 約4万円)
 2) ご参考日程
     8月21日 チェックイン、夕方:ウェルカムレセプション
     8月22日 デジタルAsia フォーラム、CISA40周年記念ディナー
     8月23日~ チェックアウト、展示会 Intelligent Asia 視察後帰国
          (開催場所はTiNEX台北南港展示センターホール)
     航空賃は、ビジネスクラスご利用の場合追加料金が発生します。
4.会議登録料:約36,000円
       (250米ドル)レセプション、ディナー等が含まれます。
5.参加申込み:以下URLからお申込ください。
     
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/3603/Default.aspx
6.申込み締切: 2023年7月20日
7.問合せ:JISA 事業推進本部 山本 小泉
      intnl@jisa.or.jp, Tel. 03-5289-7651
                                以上
Digital Asiaフォーラム概要
◎Digital Asia Forum / CISA(台湾情報サービス産業協会)40周年記念行事
○場所   21-22日はThe Grand Hotel(圓山大飯店)
○プログラム(内容は変更になることがあります)
 8月20日 日中
	ゴルフトーナメント(希望者のみ)
 8月21日 夕方
	ウェルカムレセプション
 8月22日 9:30
	開会式
		沈 柏延 (Brian Sheng)CISA会長
				蔡 英文 台湾総統
				陳 建仁 行政院院長(首相)
				唐 鳳(Audorey Tang)デジタル発展部部長
		 10:30	基調講演	唐 鳳(Audorey Tang)他
		 14:00	分科会
			ASOCIO Track/ Busines Service Track,/
			 Soft & Info Service Track
		 16:40	閉会式
		 夜	CISA 40周年記念 ガラディナー
 8月23-26日
		 終日	Intelligent Asia 展示会 TaiNEX(台湾南港展示センター)
			*入場券付き(自由参加)