JISAイベント詳細

印刷ページを見る

日中ITセミナー2025

受付前

 本年10月27日に北京市海淀貿易サービス・アウトソーシング企業協会(HASS、理事長:鐘明博)を中心とする中国ソフトウェア企業訪日ミッションが予定されております。
 これにあわせ、JISA国際委員会では標記セミナーを開催し、AIをはじめとする日中間の技術動向や、今後の連携のあり方について意見交換を行う場を設けることといたしました。

 本分野における日中間のテクノロジー発展に向け、大変有意義な機会になるものと存じますので、多数の皆様のご参加をお待ちしております。

開催日時 10月27日(月) 14:00~19:00    受付前
会場

JJK会議室

東京都中央区築地4-1-14

URL:https://www.jjk.or.jp/about/index.html

参加費

無料

定員 60名 ※申込先着順。定員に達し次第、受付を終了いたします。
主催 一般社団法人情報サービス産業協会
内容

プログラム

 *敬称略

(1) 開会挨拶 14:00-14:10
(日本側)(一社)情報サービス産業協会 国際委員会国際部会長 川本 淳也氏
(中国側)北京市海淀貿易サービスとアウトソーシング企業協会 理事長 鐘 明博 氏

(2) 講演
① 14:10-14:50 日本側講演
「AI時代に求められる技術者、エンジニア像とは」(仮)
JISA国際委員会 副委員長、株式会社NTTデータ
川本 淳也

② 14:50-15:30 中国側講演
「サービスロボットとAIの実装」(仮)
   株式会社ホープラン東京 執行役員
西中山 隆

----------- 休憩 15:30 - 15:40 --------------

③ 15:40 – 16:20 中国側講演
「生成AIのソリューション事例」(仮)
標普雲創業者、CEO 楊 蜀

(3) 16:20- 17:30 パネルディスカッション
「これからの日中協力のあり方について」
(モデレーター、およびパネリスト調整中)

(4)17:30 – 19:00 ネットワーキング(立食形式の懇談会)

※上記は10/3現在の予定です。内容が変更となる場合があります。
問い合わせ先

担当者:事業推進本部 国際担当

EMail:intnl@jisa.or.jp

注意事項 ※申込登録完了後、申込確認メールが自動配信されますので内容ご確認ください。
事務局より特にご連絡の無い限りは
この申込確認メールの印刷とお名刺を当日受付にお持ちください。

 

上に表示される「ログイン」ボタン「お申込みフォームへ」ボタンは本イベントの申込フォームへ進みます。
(※受付期間外はボタンは非表示になります。)
個人情報の取扱いについてご確認の上、JISA WEBメンバーの方はログインして、パスワードが不明な方・WEBメンバー以外の方は上の「WEBメンバー以外の方はこちら」の「お申込みフォームへ」ボタンから参加申込をお願いします。

  •  

このページの先頭へ▲