マイページ
ログイン
開催終了
このたび、当協会では、公正取引委員会経済取引局取引部企業取引課及び中小企業庁事業環境部取引課から講師をお迎えし、下記のとおり、オンラインにて適正取引推進セミナーを開催いたします。 当協会では、本年6月17日に「情報サービス・ソフトウェア産業における適正取引の推進のための自主行動計画」(以下「自主行動計画」といいます。)を改定し、賃上げや取引価格の値上げを進める上で必要不可欠な取引当事者間の対話を促す「情報サービス産業における適正な人的資本価値の実現及び労務費等の適正な転嫁に向けたお願い」と題する会長レターを会員各社に発出して周知いたしました。 今般の自主行動計画改定は、内閣官房及び公正取引委員会が連名で令和5年11月29日に取りまとめた「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」を踏まえたものであり、当協会では、毎年、会員企業を対象とした自主行動計画に基づくフォローアップ調査等を実施し、現状把握と改善に努めております。 本セミナーでは、上記指針の概要と取引適正化に係る政策の動向(自主行動計画のフォローアップ調査結果、フリーランス法のポイント、下請法の改正に向けた研究会の立ち上げ等)についてご説明いただく予定です。 独占禁止法及び下請法違反行為を防止し、取引の適正化を進め、取引当事者間のパートナーシップを構築・維持することは重要です。当業界各社の取引慣行を見直す契機としてこの機会を是非ご活用いただきたくご案内申し上げます。
オンライン(Zoom)
無料
担当者:事業推進本部 茂木
EMail:torihiki-seminar@jisa.or.jp
上に表示される「ログイン」ボタン「お申込みフォームへ」ボタンは本イベントの申込フォームへ進みます。 (※受付期間外はボタンは非表示になります。) 個人情報の取扱いについてご確認の上、JISA WEBメンバーの方はログインして、パスワードが不明な方・WEBメンバー以外の方は上の「WEBメンバー以外の方はこちら」の「お申込みフォームへ」ボタンから参加申込をお願いします。
このページの先頭へ▲
All Rights Reserved, Copyright© 2020,JISA