学生向け情報発信イベント「IT業界研究カフェ2016in大阪」
開催終了
本イベントのJISA会員参加企業募集はお申込が定員を超過しましたので受付けを終了しました。

このたび採用担当者コミュニティ関西とJISA関西地区会共催で、学生向けの情報発信イベント「IT業界研究カフェin大阪」を開催する運びとなりました。
「IT業界研究カフェin大阪」は、業界の魅力を伝えるセミナーの後、会員各社で活躍するビジネスパーソンと学生がカフェ形式で交流するプログラムで、昨年度初めて開催し、企業側・学生側ともに大変好評を博しました。
本イベントは、我が国の情報基盤を支えている会員各社が集結し、学生に向けて当業界の魅力を発信し、学生と直接コミュニケーションを取りながら、当業界の仕事内容や社会的役割、各社のワーク・ライフ・バランスに係る取組などを紹介する、JISAにしかできないものです。
つきましては、「IT業界研究カフェin大阪」の趣旨をご賢察いただき、ご参加くださいますようご案内申し上げます。
開催日時 |
12月11日(日) 14:00~16:00
開催終了
|
会場 |
グランフロント大阪
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪カンファレンスルームタワーC8F(JR大阪駅直結)
URL:http://kc-space.jp/pdf/common/accessmap.pdf
|
参加費 |
1社 15,000円(税込み) ※参加人数にかかわらず同額です
開催後日申込者宛に請求書を送付しますので、指定口座へお振り込みをお願いします。
|
主催 |
一般社団法人情報サービス産業協会 |
参加対象 |
■JISA会員企業10社(1社2名まで) 「キャリア研究・交流カフェ」に参加。学生と交流し、学生からの質問への回答や、具体的事例の紹介、働き方のアドバイスなどをしてください。 <対象> ・働き方や人材の多様性、働きやすさについて具体的事例を含め、学生へPRできる方 ・理系だけでなく、文系出身者で専門性も身に付け、多様なキャリアで活躍している方 ・多様な働き方、福利厚生等、各種制度を活用して働いている方、又はそれについて語ることのできる方 ※学生と年齢が近い方のご参加をお待ちしております。 ※2名参加される場合、可能であれば1名はエンジニア経験者にしてください。
<対象学生>80名 ・平成30年4月入社予定の学部生・院生(全学部・全学科)、または専門学校生 ・IT業界に興味はあるが、まだ具体的なイメージが持てていない学生 ・IT業界に無関心な学生、まだ認知していない学生 等 ※DM等で募集予定
|
内容 |
|
時間
|
内容
|
業界研究
セミナー
|
14:00-14:25
|
IT業界の理解促進(業界マップ・身近なサービス事例・情報システムができるまで他)
講師:採用担当者コミュニティメンバー
|
キャリア研究・交流カフェ
|
14:35-16:00
|
企業側はテーブルに分かれて着き(1テーブルに4~5名・固定)、15分ごとにテーブルを移動する学生と交流し、学生に向けて現場で働く生の声やIT業界の魅力等を発信する。
※飲み物と菓子を各テーブルに用意
|
※参加企業は13:00集合予定。
|
問い合わせ先 |
担当者:広報サービス部 赤尾・上遠野(カドオノ)
TEL:03-6214-1121
EMail:cafe@jisa.or.jp
|
注意事項 |
※申込登録完了後、申込確認メールが自動配信されますので内容ご確認ください。 ・申込完了後、申込確認メールを自動送信しております。 ・お申込受付後、後日申込者宛に詳細をご連絡します。(10月中旬予定) ・当日配布のパンフレットに企業情報を記載します。 後日申込者宛ご連絡時に登録フォーム等をお送りしますので 企業情報、参加社員のプロフィール、学生に伝えたいIT業界の魅力等 を事前にご提出ください。 ・参加人数のご変更・参加予定者については上記プロフィールご提出の際にお知らせください。 ・当日はカタログスペースを設けます。 当日企業パンフレットやイベントの案内等をご持参ください。 ・当イベントは個社の採用活動とする場ではございません。 JISAからの学生個人情報ご提供は致しませんのであらかじめご了承ください。 (個人情報収集もお控えください) 学生の業界理解促進を図るものとして、ご理解ご協力をお願いいたします。
|
|
開催レポート
|