| 9:55 ~10:00
 | 開会宣言・主催者挨拶 
 一般社団法人情報サービス産業協会技術強化委員会 委員長 國井秀子
 | 
        
            | 10:00 ~11:00
 | F1a 基調講演「クラウド時代のビジネスイノベーション~共創型イノベーションが日本の競争力を生み出す」 
 株式会社 NTTデータ代表取締役副社長執行役員 栗島 聡
 | 
        
            |  | 休
            憩(10分) 
 | 
        
            | 11:10 ~11:40
 | F2a 基調講演 「経済産業省の情報政策~攻めのIT投資を通じた成長戦略~」 
 経済産業省 商務情報政策局情報処理振興課長 野口 聡
 | 
        
            | 11:40 ~12:10
 | F3a 招待講演 「実践的ソフトウェア工学研究センターの構築に向けて」 
  日本学術会議ソフトウェア工学分科会国立情報学研究所
 副所長・教授 本位田 真一
 | 
        
            |  | 昼
            休憩(80分) 
 | 
        
            | 13:30 ~14:30
 | F4a 招待講演 「ビジネスクラウド、アジャイル開発でビジネスを設計しました」 
 東京海上日動システムズ株式会社顧問 横塚 裕志
 | 
        
            |  | 休
            憩(10分) 
 | 
        
            | 14:40 ~15:40
 | F5a 招待講演 「情報技術の来た道・行く道 – 知のコンピューティングに向けて」 
 三菱商事株式会社ビジネスサービス部門 顧問 岩野 和生
 | 
        
            |  | 休
            憩(20分) 
 | 
        
            | 16:00 ~17:30
 | F6a パネルディスカッ ション「新たなビジネス創造と実現に向けた技術獲得」 
 
            コーディネータ 
                                    工学院大学 情報学部コンピュータ科学科 
            准教授 博士(工学) 位野木 万里
             パネリスト 
                        株式会社NTTデータ  
                                    栗島 聡 
                       
                        東京海上日動システムズ株式会社 
                        横塚 裕志 
                       
                        三菱商事株式会社 
                        岩野 和生 |