| 講座コード | 
            C-10 | 
        
        
            | 講座名 | 
            創造的発想と論理的思考を用いた提案術 | 
        
        
            | 開催日時 | 
            11月7日(木)~11月8日(金) 【2日間】 9:30~17:00 | 
        
        
            | 受講料 | 
            会員価格(会員紹介) ¥67,200 | 
        
        
            | 一般価格       ¥84,000 | 
        
        
            | PR一文 | 
            ~より良い提案のための創造的発想、論理的思考の本質を学習~ | 
        
        
            | 対象 | 
            ●業務において様々な提案をする必要のあるビジネスパーソン 
            ●既存の解決策に捉われない、新しい発想が必要なビジネスパーソン | 
        
        
            | 前提知識 | 
            特になし | 
        
        
            | 目標 | 
            ●「提案」という言葉を再定義し、真の意味での提案とは何かということを理解する 
            ●創造的発想の本質を学習し、日常の「新しいことを考える」際に活用することができる 
            ●論理的思考の本質を学習し、日常の「情報をまとめ、提示する」際に活用することができる 
            ●創造的発想法、論理的思考法を用いて、利害関係者が納得の上合意可能な提案ができる | 
        
        
            | コース概要 | 
            提案とは、「他人の問題を解決する手法」と解釈することもできます。すなわち、問題解決技法の先にあるのが提案なのです。 
            よりよい提案とは、わかりやすく、実現可能性が高く、また利害関係者が互いに納得がいく必要があります。そのような提案を効率的に確立するための手法として、創造的発想、論理的思考の本質を学習します。 
            また、初日に学習した発想法、思考法を用いて、提案の一連のプロセスを演習を通して具体的に構築する手法を学習します。 | 
        
        
            取得可能ポイント 
            (PDUポイント等) | 
            PMP受験前提受講時間(13時間) 
            PDU(13ポイント) | 
        
        
            | 研修会場 | 
            
             キヤノンビズアテンダ株式会社 天王洲研修センター 
            http://education.canon-ba.co.jp/education/info.html 
             |