第2回 価値創造型事業モデル検討部会

印刷ページを見る

政策提言委員会・価値創造型事業モデル検討部会(部会長:嶋田基史 SCSK(株) 技術戦略本部 本部長付)の会合が9月25日、JISA会議室及びオンライン会議の併用で開催された。参加者は 11名。

 会合では、従来の人月型契約から価値ベース契約への転換や、AI導入による生産性向上と収益モデルの変化、契約やリスク管理の課題について議論した。2030年を見据え、現実的な課題解決と理想的なビジネスモデルの両立を目指し、ジョイントベンチャーやプラットフォーム型事業など複数のアプローチ案が出された。今後も具体的なユースケースや課題整理を進める予定。

(山本)

  •  

このページの先頭へ▲