第6回 データ流通部会

印刷ページを見る

令和6年2月27日(木)、第6回技術委員会・データ流通部会 (部会長:岡本 俊一 伊藤忠テクノソリューションズ(株)、副部会長:西脇 雅裕 みずほリサーチ&テクノロジーズ(株))がオンライン形式にで開催された。参加者は10名。

 冒頭、岡本部会長は「本日は成果報告の進捗状況及び今後のスケジュールについて意見交換する」と述べた。

 会議では、以下のテーマについて共有、議論が行われた。
1.情報サービス産業白書2025にコラムを掲載する、ドラフト中間版。
2.令和6年度部会報告書について(3月末から4月で公開予定)
目次案は以下を予定している。
・調査・考察の概要
・データエコシステムに係る技術を通じた、IT企業およびユーザー企業に裨益する価値
・データスペースやデータ連携基盤やTrusted Webに係る技術の特徴
・DFFT(Data Free Flow with Trust)と、データスペースやデータ連携基盤やTrusted Webの関係性、および必要となる要素
・データガバナンスに係る論議の動向
・次世代のデータエコシステム環境づくりの促進に係る課題を突破する為に、情報サービス産業業界の各社の協働が求められるアプローチの仮説検討

 引き続き、成果報告完成に向けて作業を進める。
 次回会合は、3月27日(木)の予定。

(溝尾)

  •  

このページの先頭へ▲