ホーム > 経営者や経営・人事担当の方へ【導入・改善のステップ】 > 制度運用のアドバイス > 制度利用の受け入れ体制の整備 > 運用環境の整備 〜制度利用者が属するプロジェクト運営に対する支援(事例)

モデル企業 エー・アンド・アイ システム では、使いたい人が使える制度となるような運用環境の整備に向けて、制度利用者が属するプロジェクトの運営に対する支援を検討した。

■メリット制(規定適用者が属するプロジェクト運営に対する支援のイメージ)

1.工数消化率による生産性把握の考え方
生産性 → 工数消化率 = 実績工数/計画工数
(工数消化率が低いと生産性が高いと評価される)

2.工数の考え方
計画工数=Σ(投入が想定されるSE×レベル別のSE係数)
実績工数=Σ(実際に投入されたSE×レベル別のSE係数)
 【計画工数】
 実際に投入されるSEが短時間勤務の場合は
 時間比例でSE係数を変更
 例)標準労働時間に対し70%の短時間勤務の場合
    SE係数 × 70% ⇒ 適用SE係数
 【実績工数】
 実際に投入されたSEが多様な働き方の規程適用者の場合は
 SE係数を50%掛け
    SE係数 × 50% ⇒ 適用SE係数

3.工数消化率管理によるインセンティブ
  (PMボーナス制度)

工数消化率が85%を下回ったプロジェクトには
インセンティブを支給
以下、1%低下するごとにインセンティブ増額される

※この仕組みは、検討途中の段階のものである。

詳細は エー・アンド・アイ システム モデル事業報告書 参照

制度利用の受け入れ体制の整備