S5a 7月26日 15:10〜17:00 会議室A+B+C
パネルディスカッション 講演概要(この枠部分のみ)をダウンロード
サービス化により変わるシステム開発
photo01 コーディネータ
八子 知礼
デロイトトーマツコンサルティング株式会社

テクノロジー・メディア・テレコミュニケーションズインダストリーグループ

パートナー
プロフィール

松下電工株式会社にて通信機器の企画開発等に従事後、外資系コンサル会社を経てデロイト トーマツ コンサルティング株式会社入社、通信・メディア・ハイテク業界担当責任者。

新規事業戦略立案、商品/サービスマーケティング戦略、チャネル戦略の策定、バリューチェーン再編を中心としたプロジェクトを多数手掛けている。

著書「図解クラウド早わかり」、ITProに「八子モバイルクラウド研究所」を連載中、また、週間BCNに隔月で「モバイルの視点」を連載中。

日経コンピュータ、日経コミュニケーションに寄稿多数、講演活動も精力的にこなす。

CUPA(クラウド利用促進機構)アドバイザー、新世代M2Mコンソーシアム 理事。

photo01 パネリスト
関 孝則
株式会社セールスフォース・ドットコム

セールスエンジニアリング本部

シニア・ディレクター
プロフィール

2010年より、セールスフォース・ドットコムにて、PaaSを中心としたセールスエンジニア技術支援やコラボレーション製品を担当。それ以前は、日本アイ・ビー・エムにて、システム製品技術担当、グリッドビジネスなど新規事業にて技術担当、IBMコーポレーション技術戦略スタッフ、Lotus Notes技術コンサルチーム担当、IBMコーポレーションにてメインフレーム開発、著作権訴訟スタッフなどに従事。

photo01 パネリスト
羽生田 栄一
株式会社豆蔵

取締役CTO

プロフィール

株式会社豆蔵 株式会社豆蔵取締役CTO、豆蔵ソフト工学ラボ所長、プロフェッショナル・フェロー。技術士(情報工学部門)。

オブジェクト指向やソフトウエア工学の実践適用に関するコンサルティング,セミナー講師に従事し,後進の育成にあたる。 アジャイルプロセス協議会フェロー,IPA/SEC統合モデリング技術WG委員,情報処理学会ソフトウエア工学研究会パターンワーキンググループ主査,IPA ITアーキテクト・コミュニティ委員,等を務める。神社と富士塚・古書店等を巡る街歩きが趣味。

photo01 パネリスト
渥美 俊英
株式会社電通国際情報サービス

ビジネス統括本部

エグゼクティブ・プロジェクト・ディレクター クラウド・エバンジェリスト
プロフィール

株式会社電通国際情報サービス入社後、証券、銀行の金融分野のシステム開発に従事。90年代から、全社の技術支援、研究開発、技術教育、セキュリティ基準、ソフトウェア品質、CMMIを担当。2010年から、クラウド事業推進役としてソリューション開発を担当。自社の立場のみならず業界観点で積極的に内外に発言している。

持論: クラウドとOSSが日本の産業、IT業界、開発者、起業家を元気にする。

オープンソースビジネス推進協議会(OBCI)副理事長、Seasar ファウンデーション理事。個人では国際オルゴール協会会員、英国王室園芸協会会員、世界遺産検定2級、自宅に20TBのホームサーバなど、趣味多数。

S5a 7月26日 15:10〜17:00 会議室A+B+C