ソフトウェアプロセスエンジニアリングシンポジウム2005
【プログラムのご紹介】

  
(敬称略)
1日目(7月25日(月))
みらいCANホール 10:30−11:40
開 会   伏見 諭(SPIシンポジウム企画委員会委員長)
主催者挨拶 10:30−10:35 社団法人情報サービス産業協会 常任理事 富野壽
基調講演1   10:35−10:55 「ソフトウェア・エンジニアリング政策について」
                    経済産業省商務情報政策局情報処理振興課長 小林利典
基調講演2   10:55−11:40 「ソフトウェアを作るとはどういうことか」
                  〜ソフトウェア開発における知識創造スパイラル〜 
                    独立行政法人情報処理推進機構・ソフトウェア・エンジニアリング・センター
                     所長  鶴保征城

【事例研究と技術発表】
 13:30-15:40
みらいCANホール
イノベーション
ホール
会議室1
会議室2 
会議室3
13:30-
14:30
Current Status of Software Process Improvement and Assessment in Korea
Ho-Won Jung
組み込みマイコンシステムにおけるモデルベース開発の取り組み
東芝情報システム(株)
三島隆司
「製造生産性プロセス改善」の取り組み
東芝情報システム(株)
川口隆
【チュートリアル】セキュリティ評価が情報システム開発に与える影響
情報処理推進機構
 田淵治樹
【チュートリアル】プロセス評価国際規格15504現状と展望
(株)情報数理研究所
伏見諭
 
14:30-
14:40
休   憩
14:40-
15:40
Roadmap to CMM5 and benefits to customer
FPT(ベトナム)
Nguyen Thanh Lam
ソフトウェア開発プロセスの課題・対策検討における不具合分析の適用事例
宇宙航空開発研究開発機構
静永誠
CMMIのメリット/デメリット
〜レベル5達成の経験から〜
日本電気(株)
誉田 直美
要件開発・見積り精度向上のための取り組み
−規模見積もりに焦点を合わせて−
(株)日立システムアンドサービス
加藤允基
【チュートリアル】ITサービスマネージメントITIL概要と国際標準化動向マイクロソフト(株)
小泉浩
 
【ワークショップ】 16:10−17:40 
みらいCANホール
イノベーション
ホール
会議室1
会議室2
会議室3
16:10-
17:40
ソフトウェア定量化手法(COSMIC-FFP法)によるソフトウェア開発の改善
日本電信電話(株)
長野 伸一
プロセス改善、メトリクス測定の動機付け研修
住商情報システム(株)
 向井  清 
XPファシリテーションによる信頼形成〜実践!計画ゲームによる顧客と開発者との信頼づくり〜
日本XPユーザグループ、日本ファシリテーション協会
プロセス改善の本質に迫る
小笠原 秀人
(株)東芝
PMにおける人的要素
(株)CIJ
野木秀子、石田誉幸、榎田由紀子

【ワークショップ2】 16:10−17:40 
タイム24ビル・タイムプラザ
16:10-
17:40
要求獲得のためのビジネスドメインモデリング
(有)エス・ラグーン 中谷 多哉子

【懇親会】
18:00−20:00 (会場 日本科学未来館7Fレストラン「5Kプラネット」)

 

2日目(7月26日(火))
 
みらいCANホール 10:30−12:30
開 会 (司会:南山大学教授 青山 幹雄)
講演1. 10:30−11:30 【機器組込みソフトウェア開発における開発力強化の取組み】
       松下電器産業株式会社 パナソニックAVCネットワークス社
       技術統括センター 技術企画室室長 兼 AVCネットワーク開発センター所長 青木 則夫
講演2. 11:30−12:30 【ITの投資効果について】 
       ソニー生命保険 業務プロセス改革本部 情報システム1部統括部長 坂本 久

【テクニカルセッション】 
13:30−15:40
みらいCANホール
イノベーション
ホール
会議室1
会議室2
会議室3
13:30-
14:30
SECにおける定量データ分析の実際/
ユーザー企業の定量データから見える開発実態
情報処理推進機構
横山健次/
(社)日本情報システム・ユーザー協会
角田千晴
日立システムにおけるプロジェクトマネジャー認定制度について
(株)日立システムアンドサービス
森田浩章
CMM導入によるプロセス改善の取り組み
東芝情報システム(株)
橋本昌三
SI企業におけるFP導入・活用事例
クボタシステム開発(株)
板垣庄治
 
【チュートリアル】開発に入る前の要求品質の確保〜産業界の新しいルールつくりをめざして〜
情報処理推進機構/富士通(株)
 村上憲稔
14:30-
14:40
休   憩
14:40-
15:40
見積りでのエンジニアリングアプローチ
情報処理推進機構
石谷靖
 
法人統合(3社)とBPR→IT化による間接部門の効率向上実践報告
(株)シャトレーゼ
三浦敏雄
CSKにおけるCMMへの取組みご説明資料
〜組織プロセス改善を目指して〜
(株)CSK
塩田肇
ソフトウェア開発プロセスのシステム化
−ソフトウェア開発基盤の構築−
東芝プロセスソフトウェア(株)
大久保修
【チュートリアル】アジャイル開発によるテスト駆動開発入門
アジャイルウェア
川端光義




みらいCANホール 16:00−18:00
【パネルディスカッション】 16:00−18:00
テーマ「ユーザー要求を的確に反映したソフトウェア開発に向けて」
 コーディネーター
  青山幹雄(南山大学)
 パネリスト
  寺田尚弘(清水建設(株)情報システム部課長)
  太田進一(東京電力(株)システム企画部・システム計画グループ副長)
  水野哲博(構造計画研究所 デザインソリューション部 部長 執行役員)
  菊島靖弘((株)アイネス 金融営業本部・副本部長)
閉 会 伏見 諭(SPIシンポジウム企画委員会委員長)