コース概要

【e講義動画】ゼロからはじめるPythonによる日常業務効率化

学習形態 [ e講義動画 ] コースコード UHD52D
コース概要 Pythonを用いて、定常業務(ファイル・ディレクトリ操作、Excel操作など)を自動化します。日常業務でありがちなシナリオをベースに、Pythonのライブラリを使って効率化する方法を学習します。ご紹介するサンプルプログラムをアレンジすることで、プログラミング経験の有無を問わず、すぐに業務に活用いただけます。
到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  1. Pythonを使用し、決まった日時に処理を実行できる
  2. Pythonを使用し、ファイルやフォルダを操作(検索・移動・新規作成・削除)できる
  3. Pythonを使用し、excelシートを操作(参照・入力系)できる
対象 日常業務を効率化したい方。Pythonを日常業務に活用したい方。
前提知識 特に必要ありません。
関連リンク 学習項目 体験版
お客様の声 お客様の声
会員価格
(会員紹介含む)
8,624円(税込)
非会員価格 10,780円(税込)
在籍可能期間 8週間 標準学習時間 3時間
レベル 入門・基礎
注意事項
  1. 日程変更およびキャンセルは、受講開始日の6営業日前までとなります。e講義動画には、電子教材、紙教材のご提供はありません。
  2. 本コースには、実習・演習は含まれておりません。学習進捗率100%で修了となります。
  3. このe講義動画は、「【集合】ゼロからはじめるPythonによる日常業務効率化」の講義部分を動画として提供するものです。
  4. 本コースの目的は、Pythonの文法をしっかりと体系的に学習することではありません。業務に役に立つサンプルコードの紹介を軸に、そのコードの内容を簡易的に紹介していく形式となります(「習うより慣れろ」を重視)。
  5. プログラミング自体が全く初めての方で、文法を体系的に学習されたい方は、本コースの前、もしくは後に、「Python入門」(UJS60L)コースを受講されることをお勧めします。
動作環境 OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome、iOS×Mobile Safari 音声:あり 音声のテキスト:あり ※お申込みの前に[体験版]より正常に動作するか必ずご確認ください。
スケジュール
開催地 日程(開始日)
全国

前のページへ戻る