お客様の声(UHD52D) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
お客様の声
【e講義動画】ゼロからはじめるPythonによる日常業務効率化(UHD52D)
ファイルの移動やエクセルからデータを抽出しアレンジするなど、日常の単純作業をかなり効率化できそうです。Pythonをさらに習得し、応用を学びたいです。学習してとても良かったです。視聴速度を変えられることも便利でした。
自分の仕事ではRPAツールでの業務自動化を行っているが、Python等プログラムを使ったときはどのような手順、プログラムの書き方になるのか学べた。セル位置などが変わらない場合は、Pythonを使ったほうが簡単で速いと感じたので、実践していきたい。今後はどのような業務がシステム化や自動化に向いているか判断できるスキルを身につけたいと思う。
Excelファイルのデータ整理について効率化できる手法の基本を学べたと思う。今回紹介されたライブラリー以外にどんなものがあるのか知りたくなったので、今後調べていきたい。ライブラリー次第でExcel以外のほかの業務の効率化にも役立てられそうだと感じた。
日々のExcelファイルを使用した定型的な業務に対して、ミスの削減や記入工数の削減が狙えると思いました。例えば、試験評価の際に結果をExcelシートにまとめているのですが、そういった大量の定型的なデータを処理する際に、Pythonを使用した一括処理で業務効率化が図れると感じました。
Python構文の基本を実際にコーディングすることができた。プログラムで必須な分岐、ループ、ファイルへのアクセスが網羅できたので今後の業務で必要なツールをPythonを利用して作成していけると思う。