コース概要

【集合】情報システム部門のためのクラウド入門~企画から運用の勘所~

学習形態 [ 講習会 ] コースコード UBQ01L
コース概要 本コースでは、クラウドの基礎知識、クラウドにまつわる噂と事実(クイズ形式)、クラウド利用における勘所(責任分界点、SLA、可用性、コスト、IaaS~SaaS別の運用方法など)を学びます。また、演習ではケーススタディ(オンプレミスシステムのクラウド化を検討する)をもとに、クラウドを活用したシステムの企画~運用で考慮しなければならない項目を検討頂きます。
到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  1. クラウドの基本用語を理解する。
  2. クラウドにまつわる噂と事実を正しく理解する。
  3. クラウド利用における利用者側の責任範囲と対応方法を理解する。
対象 情報システム部門やIT部門の立場で、クラウドを活用したシステムの企画、開発、運用に興味がある方、または既に業務で携わっている方。
前提知識 ITの基本的な知識があること、または、オンプレミスでのシステム開発・運用経験があること。
会員価格
(会員紹介含む)
44,000円(税込)
非会員価格 55,000円(税込)
期間 1日間
レベル 入門・基礎
電子教材 ICTカレッジオリジナルの研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用するコース一覧は「電子教材のご案内」ページよりご確認ください。ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
備考

前のページへ戻る