- 育成研修トップ
- 2025年度下期ライブ研修
- 【ライブ】パブリッククラウドにおける個人情報保護研修
【ライブ】パブリッククラウドにおける個人情報保護研修
| 学習形態 | [ ライブ ] 提携コース | コースコード | UBJ09R | 
|---|---|---|---|
| コース概要 | 個人識別情報(PII)を内外の脅威から保護することは、全ての組織にとって大きな関心事です。このPIIがクラウドに保管されている場合、情報セキュリティリスクが高まる可能性があり、効果的で具体的なクラウドセキュリティ管理の実施が重要です。本研修では、ISMSのリスクアセスメントで特定されているパブリッククラウド環境におけるPIIのリスクを管理するための適切なISO/IEC 27018:2019の管理策および指針を認識し、選択する方法についてライブオンライン(講義やディスカッション演習など)で学習します。 | ||
| 到達目標 | 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。 
 | ||
| 対象 | クラウドコンピューティング環境で個人識別情報(PII)を保護するためにどのような管理や対策を行うことができるかを知りたい方、ISMSの一部として情報セキュリティ管理策を計画・実施・維持・監督・または評価するクラウドサービスプロバイダー(CSP)、CSPが適切に管理されたクラウドベースのPII処理サービスを採用しているかどうかを学びたい担当者の方。 | ||
| 前提知識 | ISMSの概要やISO/IEC 27001の規格要求事項や管理策について概要レベルでの知識を有していること。 | ||
| 関連リンク | 学習項目 | ||
| 会員価格 (会員紹介含む) | 39,600円(税込) | ||
| 非会員価格 | 44,000円(税込) | ||
| 期間 | 1日間 | ||
| レベル | 入門・基礎 ITSSレベル: 【ITサービスマネジメント育成】 ‐ メソドロジ[2] 【ITスペシャリスト育成】 ‐ テクノロジ[2] | ||
| 注意事項 | 
 | ||
| 電子教材 | ICTカレッジオリジナルの研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用するコース一覧は「電子教材のご案内」ページよりご確認ください。ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。 | ||
| 関連情報 | ・「”ライブ”オンライン研修のお客様受講マニュアル」(PDF)(BSIグループジャパン株式会社) | ||
| 備考 | |||