- 育成研修トップ
- 2025年度下期講習会(集合研修)
- 【集合】共創力を培うファシリテーションの極意
【集合】共創力を培うファシリテーションの極意
| 学習形態 | [ 講習会 ] | コースコード | UAM40L | 
|---|---|---|---|
| コース概要 | 新規事業創出やDX、業務変革を目指し、プロジェクト型で施策を実行するケースが増えてきています。施策の実行に当たり、社内/社外のステークホルダーの立場を互いに理解した上で、円滑に対話・議論を重ね、合意形成を図ることが必要不可欠です。本コースでは、ビジネスパーソンを対象に対話・議論を円滑に進行する術として、ファシリテーションについて学びます。PBL(Project Based Learning)形式で実践を通じてファシリテーションの進め方を習得いただきます。〔PDU:Power Skills 14〕 | ||
| 到達目標 | 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。 
 | ||
| 対象 | 顧客や社内外のステークホルダーとの円滑な対話を必要とするすべてのビジネスパーソン | ||
| 前提知識 | 特に必要ありません。 | ||
| お客様の声 | お客様の声 | ||
| 会員価格 (会員紹介含む) | 95,040円(税込) | ||
| 非会員価格 | 118,800円(税込) | ||
| 期間 | 2日間 | ||
| レベル | 応用・実践 | ||
| 電子教材 | ICTカレッジオリジナルの研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用するコース一覧は「電子教材のご案内」ページよりご確認ください。ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。 | ||
| 備考 | |||