コース概要

【ライブ】DX推進力を培う他流試合プログラム

学習形態 [ ライブ ] コースコード ULF85R
コース概要 業務変革をテーマとしたプロジェクト実践を通じて、DX推進力を身に付けます。DX推進を担うユーザーのDX推進部門および、DXベンダーを対象に、PBL(Project Based Learning)形式で業務変革施策を立案いただき、実践によって企画・推進力をより高めていただきます。デザイン思考の考え方を応用し、現場の業務プロセスや課題について分析し、ありたい姿を描きながら、デジタル活用策を立案いただきます。
到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  1. 業務変革・新規事業について、デジタル活用を軸に企画を構想できる。
  2. 自社および他社の事業リソースを組み合わせ、マネジメントできる。
  3. 異業種のナレッジを組み合わせ、DXプロジェクトとして構想できる。
対象 デジタルトランスフォーメーションを担う、事業部門・情報システム部門の若手層。
前提知識 特に必要ありません。
会員価格
(会員紹介含む)
158,400円(税込)
非会員価格 198,000円(税込)
期間 3日間
レベル 応用・実践
注意事項
  1. 本コースはオンライン(ライブ配信)です。ご自宅やサテライトオフィス でご受講いただくコースです。
  2. 本コースは飛び日程で3日間のコースです。開催日をご確認の上、ご受講ください。
  3. 2024年10月開催:10/30(水)、11/6(水)、11/13(水)/2025年2月開催:2/6(木)、2/13(木)、2/20(木)
電子教材 ICTカレッジオリジナルの研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用するコース一覧は「電子教材のご案内」ページよりご確認ください。ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
関連情報 ライブ配信接続方法のご案内
備考

前のページへ戻る