- 育成研修トップ
- 2025年度上期講習会(集合研修)
- 【集合】開発から運用への橋渡し実践 ~変更管理・リリース管理・構成管理~
【集合】開発から運用への橋渡し実践 ~変更管理・リリース管理・構成管理~
学習形態 | [ 講習会 ] | コースコード | UAX77L |
---|---|---|---|
コース概要 | 事業に貢献するために、適切なITサービスを確実にリリースし、その後の安定運用を実現する必要があります。間違いなくリリース作業を行うだけでなく、次なる判断や行動が迅速に行えるよう正確な構成管理も重要です。本コースでは、変更管理・リリース管理・構成管理に焦点をあて、各活動のITサービスマネジメントの考え方を確認したうえで、特に組織的なリリース可否判断の進め方を重点的に、開発から運用に作業を引き継ぐ際の活動のポイントを講義と演習によって学習します。演習では運用現場に沿ったシナリオを題材に、リリーストラブルにおける組織的な原因を分析したり、状況を踏まえて稼働判定し、懸念事項の提示や作業指示するなど、実践的な対応内容を検討します。 | ||
到達目標 |
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
|
||
対象 | 開発ないし運用の管理者・担当者として、移行やサービスリリースに関わる方。実践的な移行ポイントや稼働判定について学びたい方。 | ||
前提知識 | ITサービスを提供、または利用した経験が1年以上あること。 | ||
お客様の声 | お客様の声 | ||
会員価格 (会員紹介含む) |
110,880円(税込) | ||
非会員価格 | 138,600円(税込) | ||
期間 | 2日間 | ||
レベル | 応用・実践 ITSSレベル: 【ITサービスマネジメント育成】 ‐ メソドロジ[3] |
||
電子教材 | ICTカレッジオリジナルの研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用するコース一覧は「電子教材のご案内」ページよりご確認ください。ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。 | ||
備考 |