- 育成研修トップ
- 2025年度上期講習会(集合研修)
- 【集合】DX実践ワークショップ ~DX構想を実現するための実行フェーズへ~
【集合】DX実践ワークショップ ~DX構想を実現するための実行フェーズへ~
学習形態 | [ 講習会 ] | コースコード | UDX05L |
---|---|---|---|
コース概要 | 多くの組織でビジョンを策定し、デジタル化戦略を立案して、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進していますが、実行フェーズに入り、既存業務システムの見直しすら進まない、活動を評価できない、成果が出ないなど、問題が山積して停滞しているケースも多いです。本コースでは、デジタル戦略(DXグランドデザイン)策定以降の実行フェーズに着目して、実行計画の策定、ロードマップ、システム構想、推進体制を構築する・見直す際のポイントを演習中心に学習します。 | ||
到達目標 |
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
|
||
対象 | DX実現を推進するリーダー、担当者(ユーザー組織の情報システム部門、グループ企業内の情報システム子会社、SIer、ITベンダーなど) | ||
前提知識 | DXに関わるデジタルテクノロジーの概要・用語を把握していること | ||
関連リンク | タイムテーブル | ||
会員価格 (会員紹介含む) |
52,800円(税込) | ||
非会員価格 | 66,000円(税込) | ||
期間 | 1日間 | ||
レベル | 応用・実践 ITSSレベル: 【ITサービスマネジメント育成】 ‐ メソドロジ[3-4] |
||
注意事項 | 本コースは、「DX実践ワークショップ ~DX構想を実現するための実行フェーズへ~」(ULA01R)コースの集合研修版です。 | ||
電子教材 | ICTカレッジオリジナルの研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用するコース一覧は「電子教材のご案内」ページよりご確認ください。ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。 | ||
備考 |