- 育成研修トップ
- 2024年度下期ライブ配信のご紹介
- 【ライブ】Webアプリケーション脆弱性診断士
【ライブ】Webアプリケーション脆弱性診断士
学習形態 | [ ライブ ] 提携コース | コースコード | USA16R |
---|---|---|---|
コース概要 | セキュアなWebサイト構築のためのセキュリティテストとして、適切なWebアプリケーション脆弱性診断の実施が必要なことは知られてきました。しかし、脆弱性診断を自動化するツールはさまざまなものがありますが、自動診断ツールが発見した脆弱性を修正するだけでは不十分です。認定Webアプリケーション脆弱性診断士(Web application Security Testing)は、Webアプリケーション脆弱性診断に取り組むために必要な攻撃技術の知識、診断技術や脆弱性判定の基準などを習得、認定することを目的にしています。 | ||
到達目標 |
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
|
||
対象 | 脆弱性診断の技術を身につけたい方、イントラネット/インターネット向けのWebシステム/Webアプリケーションに関わる方(例: Webアプリケーションのセキュリティ要件の定義や評価をする方、Webアプリケーションの開発者、Webアプリケーションのテスト担当者、 品質管理担当者) | ||
前提知識 | 開発言語を使ったプログラム経験(例:VB、C++、PHPなど)がない方もご受講いただけます。 | ||
会員価格 (会員紹介含む) |
198,000円(税込) | ||
非会員価格 | 220,000円(税込) | ||
期間 | 2日間 | ||
レベル | 応用・実践 | ||
注意事項 |
|
||
電子教材 | ICTカレッジオリジナルの研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用するコース一覧は「電子教材のご案内」ページよりご確認ください。ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。 | ||
備考 |