- 育成研修トップ
- 2024年度下期コース一覧
- 【集合】ITストラテジスト養成:経営戦略と取り組みテーマの策定
【集合】ITストラテジスト養成:経営戦略と取り組みテーマの策定
学習形態 | [ 講習会 ] | コースコード | UZS72L |
---|---|---|---|
コース概要 | 近年、IT化に対する要求が変化し、複雑化しています。また、ビジネス戦略に直接IT技術がかかわるような状況となっています。このようなビジネス環境の中でIT技術を有効に活用するためのスキルが求められています。本コースでは、コンサルティング技術を活用して複雑化する経営課題を分析し、経営戦略、IT化戦略策定までのプロセスを学習します。また、演習を通じて、企業を取り巻く外部環境と内部環境の分析から戦略課題の仮説、具体的な取り組み施策への展開とIT化施策の策定について、より実践的なスキルを養成します。〔PDU:Business Acumen 14〕〔ITCA認定番号:ITCC-CPJI8002〕 | ||
到達目標 |
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
|
||
対象 | 経営課題分析スキルを身につけ、ソリューション提案力の向上を目指すIT技術者。 | ||
前提知識 | 特に必要ありません。 | ||
関連リンク | 学習項目 タイムテーブル | ||
お客様の声 | お客様の声 | ||
会員価格 (会員紹介含む) |
110,880円(税込) | ||
非会員価格 | 138,600円(税込) | ||
期間 | 2日間 | ||
レベル | 応用・実践 ITSSレベル: 【コンサルタント育成】 ‐ メソドロジ[3] 【プロジェクトマネジメント育成】 ‐ メソドロジ[3] 【ITスペシャリスト育成】 ‐ メソドロジ[3-4] 【アプリケーションスペシャリスト育成】 ‐ メソドロジ[3] |
||
注意事項 |
|
||
電子教材 | ICTカレッジオリジナルの研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用するコース一覧は「電子教材のご案内」ページよりご確認ください。ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。 | ||
備考 |