コース概要

【eラーニング】Power BIではじめるビジュアル分析入門

学習形態 [ eラーニング ] コースコード UFO48D
コース概要 Excelは優れた表計算ツールですが、扱えるデータ容量に限界があり、ファイルの共有や共同編集が難しいためデータの一元管理には不向きです。その点 Power BIは、データに接続して扱うため、常に最新データが反映され分析に必要な複数のデータを同時に取り込んで可視化することも容易にできます。分析機能も備わっているため、データの分析を始めてみたい方やデータ分析を自己流でやっているもののうまく使いこなせていない方に最適なツールです。本コースでは、Power BI Desktopのインストールからビジュアルデータの変換、分析機能の紹介まではじめての方向けに丁寧に解説しています。
※本コースは、FOM出版のテキスト「Power BIではじめるビジュアル分析入門」に基づいて作成されています。
到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  1. Power BI Desktopで何ができるかを理解し、基本操作ができる
  2. Power Query エディターを使用し、データ加工・整備を行い、データセットを作成できる
  3. レポート機能を使用し、データセットを基にグラフや図を作成し、ビジュアル化できる
  4. データ分析に適した機能(ドリル機能、クロスフィルター機能など)を理解し、使用できる
対象 Power BIをはじめて触る方、Power BIを使ってデータ分析結果をビジュアル化したい方。
前提知識 Excelの基本操作ができること
関連リンク 学習項目 体験版
会員価格
(会員紹介含む)
12,320円(税込)
非会員価格 15,400円(税込)
在籍可能期間 8週間 標準学習時間 6時間
レベル 入門・基礎
注意事項
  1. 申込・日程変更・キャンセルは、受講開始日の6営業日前までとなります。本コースには、受講に必要となる副読本や資料などの郵送物はございません。
  2. 本コースは、FOM出版のテキスト「Power BIではじめるビジュアル分析入門」発行の2023年8月時点の情報に基づいて解説しています。今後のアップデートによって機能が更新された場合には、本コースの記載の通りに操作できなくなる可能性があります。
  3. 本コースは無料で使用できるPower BI Desktopをパソコンにインストールして使用していきます。Power BI サービスは紹介しますが、使用しません。
動作環境 OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 必要なソフトウェア:Power BI Desktop・Microsoft Excel 音声:あり 音声のテキスト:あり
スケジュール
開催地 日程(開始日)
全国

前のページへ戻る